fc2ブログ


大事な仕事着が・・・。

23:58

マンジュウダイ科 『ツバメウオ』

ツバメウオ


ツバメウオの仲間は、インド洋から中・西部太平洋にかけて広く分布し、成魚の生息場所は内湾から外洋までと幅広い。
日本からは4種類が知られている。

ツバメウオの成魚は、腹部に黒色斑が一つあることで他種との区別は簡単である。
日本では、北海道・釧路、岩手沖、富山湾などからの記録もある。

こんばんは。
今日の慶良間は、風が強く、時々雨が降った一日となりました。。。
久しぶりに『冬』を感じさせる一日でしたがダイビングは通常通り行えています。
今日は船長。
でしたが、ちょびっと潜ったりしてみました。。。

エントリー前、ロクハンの上着を着た瞬間、悲劇は起こりました・・・。
右腕の袖が・・・バッツリ・・・。
右腕だけ、ノースリーブのウエットスーツ。ダサい・・・。
けど、根性で潜りました。
潜ったおかげで、自分の好きなスズメダイ『アルファスズメの幼魚』をGET。
地味な趣味ね~って言われたことあるんですが、綺麗ですよ。。。ほんと。

地道に地味な魚を探し続ける公也でした。。。ジミー(地味~)大西も好きだったなぁ。。。

(ダメ・・・???)