18:22
スズメダイ科 『シロボシスズメダイ』

久場島のとある亀裂に生息する魅惑のスズメダイ。
とにかくイロっぽいんですよ~こやつは!!
警戒心が強いのでなかなか寄れないですが、そ~っと接近するといけるかも・・・。
ども~。お久しぶりでございます。
やっとこさ復活となりました、公也です。
実はですねぇ~、4日間、風邪で寝込んでしまいました。(ノロノロウイルスか?!?!)
喉は痛いし、咳はゴホゴホ、熱も出るわで、おまけにPーPー。。。
完全KOされました。
まだ、喉の痛みは残っているものの、今日はガイドしてきました。
ウイルス撃退最終手段。。。そうです。ダイビングして窒素で撃退!!
おかげで、体の調子が戻ってきました。
午前中はマンツーマン。午後からお一人増えて2名でダイビング。
久しぶりのダイビングで自分の方が楽しんじゃいましたよ~(-_-;)
朝はディープで曙狙い。

ここの子達は、いつも同じ場所でよい子に過ごしてくれています。(深いけど)
午後もマッタリ・ジックリ・フィッシュウォッチングを楽しみました!!
地味だと言わないで・・・。
きわめて稀なスズメダイです。

今日の写真は、常連T塚さんからのご提供でございます。(感謝・感謝)
さぁ、明日もガイドですよん!!
明日に備えて寝ます・・。ZZZ・・・。

久場島のとある亀裂に生息する魅惑のスズメダイ。
とにかくイロっぽいんですよ~こやつは!!
警戒心が強いのでなかなか寄れないですが、そ~っと接近するといけるかも・・・。
ども~。お久しぶりでございます。
やっとこさ復活となりました、公也です。
実はですねぇ~、4日間、風邪で寝込んでしまいました。(ノロノロウイルスか?!?!)
喉は痛いし、咳はゴホゴホ、熱も出るわで、おまけにPーPー。。。
完全KOされました。
まだ、喉の痛みは残っているものの、今日はガイドしてきました。
ウイルス撃退最終手段。。。そうです。ダイビングして窒素で撃退!!
おかげで、体の調子が戻ってきました。
午前中はマンツーマン。午後からお一人増えて2名でダイビング。
久しぶりのダイビングで自分の方が楽しんじゃいましたよ~(-_-;)
朝はディープで曙狙い。

ここの子達は、いつも同じ場所でよい子に過ごしてくれています。(深いけど)
午後もマッタリ・ジックリ・フィッシュウォッチングを楽しみました!!
地味だと言わないで・・・。
きわめて稀なスズメダイです。

今日の写真は、常連T塚さんからのご提供でございます。(感謝・感謝)
さぁ、明日もガイドですよん!!
明日に備えて寝ます・・。ZZZ・・・。