21:28
こんばんは~。
昨日、今日と悲しいニュースが相次いでますね。
世界が平和になりますように。。。
さて、本日のダイビングは中止になりました。
滅多にないことなので、みんなびっくりです。。。
台湾の方から、猛烈な勢いで発達してくる低気圧、いわゆる台湾坊主というやつでしょうか。
朝から、猛烈な雨風にさらされ、スタッフは『てんやわんや』でした。
こないだ、久場島に潜った時にお初なヤドカリをGETしたのですが名前が解らず・・・。
しかし、すんごい綺麗なヤドカリなんです。
そんな綺麗なヤドカリちゃんはこちら

先輩ガイドの津波古氏に依頼し、鑑定してもらいました!!
おお!!良いの見つけたなぁ~!!
写真のヤドカリは
『Pseudopaguristes sp.』いわゆる、『ミギキキヨコバサミ属の一種』
このミギキキヨコバサミ属の仲間は標準和名が付いてないのがほとんどで
その中でも、めったに見れないと言われてるレアものです。
・・・でも、石垣ではたくさん見つかってるらしく。。。
そう言えば、森さんも見つけてたな~。(前、ブログに出してた。)
まだ、本島では確認してません!是非撮りたいヤドカリじゃ。
っと、嬉しいメールが届きました。
それにしても、ヤドカリマニアなお方です。(すげぇ)
また、逢えるかなぁ・・・。
さぁ、今から新しいスタッフの歓迎会です。
ウコンを飲んで行ってきます!!
昨日、今日と悲しいニュースが相次いでますね。

世界が平和になりますように。。。

さて、本日のダイビングは中止になりました。
滅多にないことなので、みんなびっくりです。。。
台湾の方から、猛烈な勢いで発達してくる低気圧、いわゆる台湾坊主というやつでしょうか。

朝から、猛烈な雨風にさらされ、スタッフは『てんやわんや』でした。

こないだ、久場島に潜った時にお初なヤドカリをGETしたのですが名前が解らず・・・。
しかし、すんごい綺麗なヤドカリなんです。
そんな綺麗なヤドカリちゃんはこちら


先輩ガイドの津波古氏に依頼し、鑑定してもらいました!!
おお!!良いの見つけたなぁ~!!
写真のヤドカリは
『Pseudopaguristes sp.』いわゆる、『ミギキキヨコバサミ属の一種』
このミギキキヨコバサミ属の仲間は標準和名が付いてないのがほとんどで
その中でも、めったに見れないと言われてるレアものです。
・・・でも、石垣ではたくさん見つかってるらしく。。。
そう言えば、森さんも見つけてたな~。(前、ブログに出してた。)
まだ、本島では確認してません!是非撮りたいヤドカリじゃ。
っと、嬉しいメールが届きました。
それにしても、ヤドカリマニアなお方です。(すげぇ)
また、逢えるかなぁ・・・。
さぁ、今から新しいスタッフの歓迎会です。

ウコンを飲んで行ってきます!!
