00:09
こんばんは。
最近、ボサボサになっていたアゴヒゲをカ~~ット。
すっきりしましたが、なんだか不思議と寂しい気分。。。
公也です。
今日は天気がよく、ダイビング日和でございます。
朝は『奇岩』へ。
透明度が抜群で、鮮やかな慶良間ブルーが広がっておりました。
水中は、キビナゴがフィーバーしています。キラキラしてて綺麗ですよん
それを狙って、イケカツオが猛烈なアタッ~~~ク
ダイバーを楽しませてくれます。
ウミウシも何種かGET。
その中の一枚。
『ムラサキウミコチョウ』

2本目は内海に向かいましたが、どこもコミコミ・・・。
かろうじて宇論があいていたので、入りました。
そんなウルでの一枚
『ガラスハゼ』

『アカヒゲカクレエビ』

昔は住んでいる宿(ホスト)で個体識別されていましたが、今ではそうではない事実が判明されてます。
まずは、よく観察してみてください。
バブルとアカヒゲはぜんぜん違いますよん。
潜って帰られる方が多かったので、今日は2本。
ようやく、海のコンディションも回復してきたので明日あたりからポイントの幅も広がりそうです。
PS. 11月の予定ですが、11/22日~12/3まで那覇に出張の為、不在になりますのでよろしくお願いします。。
12月の那覇マラソン出走が危うし・・・。
現在、調整中です。。。
Sさん、Yちん。。ごめん。(正式に決まったら連絡します。。。)

最近、ボサボサになっていたアゴヒゲをカ~~ット。

すっきりしましたが、なんだか不思議と寂しい気分。。。

今日は天気がよく、ダイビング日和でございます。

朝は『奇岩』へ。
透明度が抜群で、鮮やかな慶良間ブルーが広がっておりました。
水中は、キビナゴがフィーバーしています。キラキラしてて綺麗ですよん

それを狙って、イケカツオが猛烈なアタッ~~~ク

ダイバーを楽しませてくれます。
ウミウシも何種かGET。
その中の一枚。
『ムラサキウミコチョウ』

2本目は内海に向かいましたが、どこもコミコミ・・・。
かろうじて宇論があいていたので、入りました。
そんなウルでの一枚
『ガラスハゼ』

『アカヒゲカクレエビ』

昔は住んでいる宿(ホスト)で個体識別されていましたが、今ではそうではない事実が判明されてます。
まずは、よく観察してみてください。
バブルとアカヒゲはぜんぜん違いますよん。
潜って帰られる方が多かったので、今日は2本。
ようやく、海のコンディションも回復してきたので明日あたりからポイントの幅も広がりそうです。
PS. 11月の予定ですが、11/22日~12/3まで那覇に出張の為、不在になりますのでよろしくお願いします。。
12月の那覇マラソン出走が危うし・・・。
現在、調整中です。。。
Sさん、Yちん。。ごめん。(正式に決まったら連絡します。。。)