14:28
- ホーム
- Home
23:23
23:43
こんばんは。
『アッ』という間に10月も終盤戦に差し掛かりました。。。(早いなぁ~・・・。)
10日ぐらいから『新北風(ミーニシ)』が吹き始め、冬の訪れを感じる季節となりました。
もうすでに、かぶっています。。。(ロクハンね・・・去年のだけど)
さて、最近サボり気味だったブログですが・・・今日は更新します。
10月は常連様が多い時期でもあり、夜はついつい盛り上がり、長くなってしまいがちで、帰宅と同時にバタンキュー。
言い訳です・・・スイマセン・・・。
さて、たくさんの楽しいメンバーと潜っていますよん!!




北風が身にしみる日々ですが、『そんなの関係なぁ~い』状態で、皆さん潜りまくりでございます。
『ホワイトソックス』・・・こいつは北浜で撮影したもの。やっぱ綺麗です。

『ミギキキヨコバサミSP』・・・大好きなヤドカリちゃんです。

明日もガイドですよん!!
熱低の影響が出始めてます・・・。
明日は内海攻めですね!!
『アッ』という間に10月も終盤戦に差し掛かりました。。。(早いなぁ~・・・。)
10日ぐらいから『新北風(ミーニシ)』が吹き始め、冬の訪れを感じる季節となりました。
もうすでに、かぶっています。。。(ロクハンね・・・去年のだけど)
さて、最近サボり気味だったブログですが・・・今日は更新します。
10月は常連様が多い時期でもあり、夜はついつい盛り上がり、長くなってしまいがちで、帰宅と同時にバタンキュー。
言い訳です・・・スイマセン・・・。
さて、たくさんの楽しいメンバーと潜っていますよん!!




北風が身にしみる日々ですが、『そんなの関係なぁ~い』状態で、皆さん潜りまくりでございます。
『ホワイトソックス』・・・こいつは北浜で撮影したもの。やっぱ綺麗です。

『ミギキキヨコバサミSP』・・・大好きなヤドカリちゃんです。

明日もガイドですよん!!
熱低の影響が出始めてます・・・。
明日は内海攻めですね!!
22:43
こんばんは。
那覇マラソンと座間味村民運動会に参加する為、ほどほどに練習しています。
那覇マラソンは、フルの42キロ。村民運動会は200mのリレー。
そうです。長距離と短距離、両方練習しなくちゃいけません。
集落を何周か走り終えたら、阿嘉大橋でリレーの練習。
力みすぎたのでしょうか。。。首筋が・・・ピキッ・・・アガっ・・・。
(なんで首なの?!)
『急な練習は怪我の素』。。。公也です。。。
さて、今日はガイドしてきました。
あいにく、海は時化ていましたが、天気が良かったので水中は綺麗でしたよ。
常連さんが勢ぞろいしています。

ランママさんにF原さんにS藤さん、H室さん&K川さん。
ランママさんのご提供写真です。
『キンチャクガニ』・・・赤い卵を大事に抱えています。おりこうさんな個体でした。

『ユカタハタ』・・・コイツの体の模様はホント綺麗っす。

『ハリセンボン』・・・つぶらな瞳がなんともいえません。。。かわいいなぁ~。

3本とも長いダイビングになってしまったため、少しからだが冷えましたが楽しかったっすよん。
あっ。
そうそう。
13日(祭りがあった日)のメンバーたちです。
座間味村祭りのため、ログ付けができなかったので、写真だけアップしておきます。

ホノルルトライアスロンやベルリンマラソンを完走している常連Sさん。
すごいなぁ~。
12月の那覇マラソンは一緒に出場します。


那覇マラソンと座間味村民運動会に参加する為、ほどほどに練習しています。

那覇マラソンは、フルの42キロ。村民運動会は200mのリレー。
そうです。長距離と短距離、両方練習しなくちゃいけません。
集落を何周か走り終えたら、阿嘉大橋でリレーの練習。
力みすぎたのでしょうか。。。首筋が・・・ピキッ・・・アガっ・・・。

『急な練習は怪我の素』。。。公也です。。。

さて、今日はガイドしてきました。

あいにく、海は時化ていましたが、天気が良かったので水中は綺麗でしたよ。
常連さんが勢ぞろいしています。

ランママさんにF原さんにS藤さん、H室さん&K川さん。
ランママさんのご提供写真です。
『キンチャクガニ』・・・赤い卵を大事に抱えています。おりこうさんな個体でした。

『ユカタハタ』・・・コイツの体の模様はホント綺麗っす。

『ハリセンボン』・・・つぶらな瞳がなんともいえません。。。かわいいなぁ~。

3本とも長いダイビングになってしまったため、少しからだが冷えましたが楽しかったっすよん。
あっ。
そうそう。
13日(祭りがあった日)のメンバーたちです。
座間味村祭りのため、ログ付けができなかったので、写真だけアップしておきます。

ホノルルトライアスロンやベルリンマラソンを完走している常連Sさん。
すごいなぁ~。
12月の那覇マラソンは一緒に出場します。

23:16
こんばんは。

台風明けからず~っと暇ではありません。。。
水中ガイドではなく、雑用係として活躍していました。。。公也です
(ガイドして~なぁ~。。。)
毎年この時期、お店は来期の人員調整でバタバタ動いています。
(まぁ、T店長が一番大変そうなんですが・・・。)
個性豊かなスタッフたちも、この先の将来を見据えて、いろいろと考えるわけです。
ポケ~っとしているのは自分だけ???やばいかな・・・。
さて、昨日今日は久しぶりに船長です。
船を運転するのもやはり楽しいもんです。
船底掃除中に、ちょっくら生物観察。
『ケフサゼブラ』君です。

調子にのって、深場も探索。『ハナゴンベ』

年中見かけることのできる『ミゾレウミウシ』

さぁ、明日はガイドですよ~
とりもぐ応援人でもある、そしてとりもぐマラソン会の一員でも有るSさんがご来島。
夕方からは座間味村祭りも催されます。
楽しい一日になりそうです。


台風明けからず~っと暇ではありません。。。

水中ガイドではなく、雑用係として活躍していました。。。公也です

(ガイドして~なぁ~。。。)
毎年この時期、お店は来期の人員調整でバタバタ動いています。

(まぁ、T店長が一番大変そうなんですが・・・。)
個性豊かなスタッフたちも、この先の将来を見据えて、いろいろと考えるわけです。
ポケ~っとしているのは自分だけ???やばいかな・・・。
さて、昨日今日は久しぶりに船長です。

船を運転するのもやはり楽しいもんです。

船底掃除中に、ちょっくら生物観察。
『ケフサゼブラ』君です。

調子にのって、深場も探索。『ハナゴンベ』

年中見かけることのできる『ミゾレウミウシ』

さぁ、明日はガイドですよ~
とりもぐ応援人でもある、そしてとりもぐマラソン会の一員でも有るSさんがご来島。
夕方からは座間味村祭りも催されます。
楽しい一日になりそうです。
14:16

こんにちは。

長引きますね~15号。

天気は良いのですが、海は大時化。

暇を持て余しているガイド人たちは、釣りやらキャッチボールやら酒やらで暇をつぶしているのであった。。。

自分も時間が有り余っているので、散歩へ。
港で作業をしている他ショップのオーナーさんと世間話で盛り上がりました。


慶留間のアカムティーでは、2名のサーファーが波乗りしてます。
カメラマンがいたので、聞いてみると、どうやらプロサーファーのようです。

確かに、すごい腕前・・・。
それに負けじと臨海研究所の田村君がヒートアップ。
プロにも劣らない腕前で、ギャラリーは喜んでいました。
(といっても、ギャラリーは4名・・・)
そんなこんなで、台風が去るのをひたすら待ち続けています。

夕方はマラソンでもしよう。。。
00:48
こんばんは。
どうもお久しぶりです
生きてます。。。
接戦が続いていたセントラルリーグも幕を閉じ、巨人がリーグ優勝しましたね。
優勝はおめでたいが、実は自分は根っからの阪神タイガースファンなので、ライバル巨人が優勝しても素直に喜べないのだ。。。(巨人ファンの方、スイマセン・・・)
育ったところが、甲子園球場に近いこともあって物心ついたときはタイガースファン。
家族総出で自転車で爆走し、タイガースの試合をよく見に行った記憶があります。
あの時のヒーローは忘れもしない『ランディ・バース』
前置きが長くなってしまいました。。。公也です。
それより、古田監督&選手の最終打席も感動しました。
さて、ここ最近窒素を吸収できてません。。。
なんやかんや事務作業がたまっており、てんやわんや。
ようやく昨日で落ち着き、今日からガイドだと確信していましたが、なんのその。。。
台風対策です。(ついてないなぁ。。。)
強風圏が大きい台風15号。現在の予想コースを見るかぎり、嫌~~なコースをたどってきます。
明日も台風対策で潜れましぇん。。。いつになることやら。。。
写真は『クリイロサンゴヤドカリ』
セグロとよく見間違えてしまう種類であります。
この子の目をよ~く観察してください。
夜空に輝く星を見ているようです。。。(臭い??)

*しかし、この画像じゃぁ見えないですね・・・。
『そんなの関係な~い』『そんなの関係な~い』 byコジマヨシオ

どうもお久しぶりです

接戦が続いていたセントラルリーグも幕を閉じ、巨人がリーグ優勝しましたね。

優勝はおめでたいが、実は自分は根っからの阪神タイガースファンなので、ライバル巨人が優勝しても素直に喜べないのだ。。。(巨人ファンの方、スイマセン・・・)

育ったところが、甲子園球場に近いこともあって物心ついたときはタイガースファン。
家族総出で自転車で爆走し、タイガースの試合をよく見に行った記憶があります。

あの時のヒーローは忘れもしない『ランディ・バース』

前置きが長くなってしまいました。。。公也です。
それより、古田監督&選手の最終打席も感動しました。

さて、ここ最近窒素を吸収できてません。。。
なんやかんや事務作業がたまっており、てんやわんや。
ようやく昨日で落ち着き、今日からガイドだと確信していましたが、なんのその。。。
台風対策です。(ついてないなぁ。。。)
強風圏が大きい台風15号。現在の予想コースを見るかぎり、嫌~~なコースをたどってきます。
明日も台風対策で潜れましぇん。。。いつになることやら。。。
写真は『クリイロサンゴヤドカリ』
セグロとよく見間違えてしまう種類であります。
この子の目をよ~く観察してください。
夜空に輝く星を見ているようです。。。(臭い??)

*しかし、この画像じゃぁ見えないですね・・・。
『そんなの関係な~い』『そんなの関係な~い』 byコジマヨシオ
- ホーム
- Home