fc2ブログ


アギジャビヨ~。

23:31

『コブシメ』




『コブシメ』

常連ゲスト濱松氏からのご提供写真でございます。
朝一の『前浜沖』で撮影したものです。
沖の根には、今のところ6~8匹うろうろしております。
このやる気のないというか、やさしいというか、癒し系のお目目がなんとも言えないっす。
海人に捕獲されないように、隠れていてね。


修行DIVE!!これもまた楽しい。

23:46

『ヒバシヨウジ』





久しぶりに潜った『白(シル)』で発見したかわいい子です。
こいつの尾びれは、なんとも言えないほど綺麗でまさにアートな感じ。。。
かなりふる~い、MYコンパクトデジカメで偶然にも撮影できました。
そろそろ、買い換えないと厳しいっす。。。


最後の最後まで。

21:44

『北浜のアザハタ』




こんばんは。
今年も残りあとわずか。
なのに最後の最後まで大時化なのか。。。
明後日なんかは、最大風速15mの波高が3~5m。。。マジかよ~。
2007年は、連休や週末がことごとくやられてしまいました。。。


どしゃぶりっす。。。

21:51

『チョウチョウコショウダイ』




こんばんは。
現在の慶良間諸島は、大雨洪水警報が発表されているほどのザァーザァー降り。
いったいどこまで降り続けるのでしょうか・・・。


デスクワークは苦手っす。

00:33

『モンスズメダイ』




昨日は、サンゴ保全ワークシートを完成させるべく、リサーチに行ってきました。
しかも、このポイントはオニヒトデ大量発生の年にサンゴは、ほぼ壊滅状態になった場所。
期待と不安で心苦しかったが、潜ってみた。。。場所は。。。

忘年会を乗り切ろう。

00:02

『アナモリチュウコシオリエビ』




『ロボコン』の愛称で親しまれてきたコシオリエビ。
『超合金ロボコン』に似ていることからこの愛称がついたそうな。。。
こいつをジ~ッと見ていると、ついついニヤケテしまいます。。。

一年ぶりの。

22:27

『真謝の浜』




こんばんは。
いやぁ~、今日は久しぶりに快晴ですよ~。
ちょい、日焼けをしちゃったぐらいです。
ポタポタと。。。

感謝・感激・感動!!

22:01

『フタイロサンゴハゼ』




サンゴの隙間をチョコチョコする姿もかわいいし、『じ~~っ』とダイバーの様子を伺がっている姿もかわいい子です。
テーブル状のサンゴを覗くと。。。