fc2ブログ


後悔先に立たず・・・

23:09

『スザクサラサエビ』

20080316_220344283.jpg


砂地にポツンとある、いわゆるパッチリーフでよく見られるサラサエビ。
昼間でも容易に観察できるエビちゃんなので、かなりありがたいっすね。
赤いボディに真っ白なライン。ん~~~、なんともめでたいカラーなのだ。
この写真は、メスもしくは未成熟のオス。
成熟したオスは、かっちょい~~んですよ~。
第一はさみ足がビヨ~ンっと長く、かなり立派です。
メスや未成熟のオスには無い、『オーラと風格』があります。
是非一度、スザクがワサワサいた時に立派なオスを探してみてはいかがでしょうか?

ちなみに。。。一昔前。。。
とある先輩に『サラサエビは、かっぱえびせんの原料になっとるんやで~』っと教わったことがあり
それを信用していた時期がありましたがこれは間違い。。。
かっぱえびせんの原料は、『キシエビ』や『アカエビ』と言ったクルマエビ科の仲間になります。
まっ、同じエビと言えばエビなんですがね。
エビ風味などの調味料は一切使用していないみたいですね。(えらい)
最近、偽装が多いので『大好きなかっぱえびせんだけは・・・』っと願っています。

ここ数日?!ブログをサボっていたのですが・・・。言い訳させてくだチャイ。。。
実は那覇で『親知らず』の抜歯をしてきました。
これが。。。
最強に地獄でございました。。。
一番奥に、しかも横向きに生えていたヒネクレタ歯。(手こずりました・・・)
診察台に乗って約3時間の激闘。長かった・・・。
しかも歯茎を切開したので、5針ほど縫いましたよ。トホホ。。。
レギュレーターがくわえられないので、しばらく潜水はお休みさせて頂いてます。。。(使い物にならないガイドです。。。泣)
ご飯は、プリンやヨーグルトやお茶漬けや。。。やわい物のみっす。あぁ~腹いっぱい飯食いてぇ~~~。
痛くも、かゆくもなかった親知らずでしたが、歯医者さんに勧められた抜歯。
ちょっと後悔したかもです。。。