21:58
5月30日 毎年恒例の座間味村行事『バレーボール大会』が阿嘉島で開催されました。
この行事は、新しく赴任してきた学校の教職員や各団体の新会員を歓迎するための交流スポーツ大会となっております。
しかしながら、楽しく笑いのある試合というよりか、バチバチと火花を散らした激しいバトルとなってしまうんです・・・(笑)
男子は6チーム、女子は4チームのトーナメント戦で行われました。
我々『阿嘉島青年会チーム』は前回優勝したので、シード権を獲得。
2回勝てば優勝なので、スタミナ不足の自分にとってはありがたい組み合わせでした。
初戦は、座間味校教職員チーム。
英語教員デイビッドの長身に圧倒され、最終セットまで持ち込まれてこずりましたが、2点差で何とか勝利し、決勝進出。
体育館がサウナ状態だったことと緊張しすぎで体はヘトヘトでしたよ・・・(泣)
決勝は座間味合同青年会。
若者の多い座間味島はメンバーの動きが華麗で試合中もへばりません。。。さすが。。。
決勝戦ということもあって『これで最後だし・・・』の開き直り精神が功を奏したのか、ストレート勝ちで優勝しちゃいました!
まっ、毎日の練習の成果ということにしておきましょ~(笑)
阿嘉島青年会初の2連覇で夜は大宴会・・・。
おそらくメンバーのほとんどは二日酔いで今日はダメダメでしょう。
そんな平和な阿嘉島でした。めでたしめでたし。
この行事は、新しく赴任してきた学校の教職員や各団体の新会員を歓迎するための交流スポーツ大会となっております。
しかしながら、楽しく笑いのある試合というよりか、バチバチと火花を散らした激しいバトルとなってしまうんです・・・(笑)
男子は6チーム、女子は4チームのトーナメント戦で行われました。
我々『阿嘉島青年会チーム』は前回優勝したので、シード権を獲得。
2回勝てば優勝なので、スタミナ不足の自分にとってはありがたい組み合わせでした。
初戦は、座間味校教職員チーム。
英語教員デイビッドの長身に圧倒され、最終セットまで持ち込まれてこずりましたが、2点差で何とか勝利し、決勝進出。
体育館がサウナ状態だったことと緊張しすぎで体はヘトヘトでしたよ・・・(泣)
決勝は座間味合同青年会。
若者の多い座間味島はメンバーの動きが華麗で試合中もへばりません。。。さすが。。。
決勝戦ということもあって『これで最後だし・・・』の開き直り精神が功を奏したのか、ストレート勝ちで優勝しちゃいました!
まっ、毎日の練習の成果ということにしておきましょ~(笑)
阿嘉島青年会初の2連覇で夜は大宴会・・・。
おそらくメンバーのほとんどは二日酔いで今日はダメダメでしょう。
そんな平和な阿嘉島でした。めでたしめでたし。