fc2ブログ


夏らしい雲に

00:22

『クダサンゴ幼生放出』

クダサンゴ幼生放出




『タツウミヤッコ』

タツウミヤッコ



朝方まで激しい雨が降り続き、道路には水溜りだらけ・・・。
お家のベランダ排水溝は溢れておるじゃありませんか。オ~マイガッ・・・。
この豪雨で貯水ダムは大幅に潤ったことでしょう。

南側もだいぶ静かになりつつありますが、西側からのうねりがまだとれないっすねぇ~。
久場やヤカビはまだきついのかなぁ・・・。

午前中は久しぶりに佐久原へ。
やはり大好きなサクバルは期待を裏切りましぇん。素敵なダイビングでした。
しかし、水温が上がると増殖し始める『藻』がびっしりついてモケモケしております・・・。
台風が来ないととれそうにないっす。

午後からは、これぞ夏的な入道雲と太陽に切り替わりテンションはアゲアゲ。
道路に溜まった水たまりもアチコーコーのお湯ですよ~。
上げ潮に乗りながらドリフトダイビングも楽しんじゃいました。

写真のクダサンゴはまだまだ産卵しております。
&タツウミヤッコもまだ健在っすよん!!