fc2ブログ


自然体験学習

23:38

本日は晴天で絶好の海日和。緩やかな南風で心地よく過ごせました。

茨木県からの修学旅行生で島は賑やかになっております。

スノーケリング班とホエールウォチング班に分かれて体験学習が行われました。
スノーケリング担当となった僕は、若者たちと戯れてきましたよ(笑)

debasuzume_convert_20100127233000.jpg



最近の流行りや旬な情報を若者たちに聞きながら(笑)
サンゴの話やこの間阿嘉島に来た仲間由紀恵の話をしたり・・・たのしい時間を一緒に過ごせました。

syuuryo-1_convert_20100127233039.jpg



社会人になったらまた遊びに来てね。

ピンチヒッター

23:10

友人ガイドひげさんの具合が悪く、急遽ガイド業を代わることになりました。
激寒の日もあれば、暖かい日もあり、沖縄の夏と冬を一度に味わった3日間となりましたよ。

ホエールウォチングの季節ということもあり、水中ではクジラの声が良く聞こえます。
今の時期はゲストも少なく、どこのポイントも独占状態っす。寒いけどのんびりまったり潜れちゃいます。

yasyahaze_convert_20100127225807.jpg



砂漠ではヤシャハゼとヒレナガネジをゆっくり観察。♀のヤシャのお腹がパツパツですねぇ~。

chibihanadai_convert_20100127225859.jpg



もう一匹のチビハナダイに追いかけまくられていた個体です(笑)
恋の季節でしょうか・・・。同じところをグルグル旋回しておりましたよ。

DSCF7577_convert_20100127230153.jpg



激寒の日に撮った集合写真。船上では常にモジモジ君でございます・・・(笑)