fc2ブログ


冬の風物詩

23:32

今日も北風が冷たいのかなぁ~なんて準備していると、やけに風が生ぬるい・・・。
船を走らせると南東の風でした。南から嫌ぁ~なうねりが入り前浜沖は波がたっておりましたね~。
この時期にしては珍しく、夏を思い出させる海でございました。っと言っても雨降って曇ってましたけどね(笑)

本日もYさんとマンツーマンダイビング。
クジラのBGMを聞きながらネチネチダイビングしてきました。
朝一は『コブシメの産卵』を中心にしたダイビング。
でっぷりとした2ペアのコブシメ達が産卵行動しておりました。

IMG_2127_convert_20110128231602.jpg



サンゴの隙間にはたくさんの卵が産みつけられておりましたよ~。
ハッチした後、食べられないように気をつけてスクスク育てよ~!!

IMG_2118_convert_20110128231639.jpg

コブシメの後は小ネタを探しつつ、Yさんには写真撮影に集中して頂きました。
焦ることなく満足いくまでじっくり撮影できます。←水深によりけりですけどね(笑)

個人的にも好きなヒバシヨウジ。
うまく撮れませんが、尾が綺麗ですよね~。

IMG_2162_convert_20110128231715.jpg

マクロも楽しみつつ、綺麗なサンゴも味わいます。
久場島は内海より1度水温が高かったです。1度の差はけっこう大きいですよん(T_T)

IMG_2134_convert_20110128231811.jpg

明日はYさんの最終日。2人モジモジ君で楽しんできます。

ラブソングを聞きながら

23:17

こんばんは。
あいにく今日も冷た~い北風が吹き付けておりましたが、元気に3本潜ってきました。

この時期の僕の装備は『ロクハンかぶりに素足』なんですが、ロクハンも少々薄くなってきたのでちょい寒・・・。
昨日の教訓を生かし、今日はミューブーツを履き、手作り腹巻を身につけてダイブです。
いらなくなったスーツをちょん切った腹巻なんですが効果は抜群。
お腹が弱い人、腰痛をお持ちの方にはオススメっす。←僕なんですが(笑)

今日は北風をさえぎられる近場のポイントで潜ってきました。
素晴らしいクジラのラブソングを聞きながらのフィッシュウォチングゥ~です。
おかげでアイドル級のお宝ちゃんたちもGET出来ました。

なかでも慶良間ではお目にかかることが少ないクマドリ君。
久しぶりに見ました。

IMG_2100_convert_20110127232517.jpg

もういっちょ久しぶりに出会えたこの子。
黒いのはたま~に見かけますが、赤いバージョンは稀ですね。

IMG_2095_convert_20110127232553.jpg

他にはウミウシやヤドカリなんかも調査しつつ、デバやキンメの群れにも癒されました。
ダイビング後は熱~いお湯をスーツの中へ投入し、ホットドリンクを飲んで次のポイントに挑むのであった。
Yさん、今日のお湯・・・熱くなかった・・・?!


じっくりマッタリダイビング

00:40

ハイサイ。久しぶりの更新ですが生きております(笑)
早いもんで1月ももうすぐ終わりっすね。

昨日は眠い目をこすりながらアジアカップ準決勝を観戦。燃えましたねぇ~!!
最後まで気の抜けない試合でハラハラドキドキでした・・・。
大活躍だった香川選手は足の子指を骨折していたとか。骨折しているのに走り回るなんて。スゴイ。
29日はいよいよ決勝戦。これまた深夜なんだよな~。

さて本日から常連ゲストYさんが来島され2本潜ってきました。
少々冷たい北風で小雨もパラついておりましたが・・・ブルブルしながらも楽しんできました(笑)

IMG_2052_convert_20110127001554.jpg

二人で面白そうなものを探しながら、ネチネチダイビングっす。

でっぷりしたウミシダウバウオは愛嬌たっぷり。
IMG_2039_convert_20110127001636.jpg

そうだ。Yさんがオグロベラ♀を撮影中、メーターオーバーのヨコシマサワラがYさんの頭上を通過(驚)
僕は大興奮で合図を送るものの、フードもかぶってるし音が聞こえなかったみたいで。

僕一人だけ興奮しておりました・・・。
やはり感動はバディと共有したいもんっすね(泣)



明けましておめでとうございます

04:04

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

謹賀新年


2011年もいよいよスタートしましたね。
お正月はゆっくりのんびり過ごせたでしょうか?

ケラマ諸島は予想を超える大時化で・・・(泣)島に渡ってこれないゲストの方も大勢いたようです。。。
悪天候のスタートとなりましたが、今年もいっちょ頑張っていきましょう!!

ここ数日は事務作業に追われて肩こりが。
ダイビングしてリフレッシュしたとこですが、また荒れてきそうですね・・・。
海ネタ探しを予定していましたが、しばしお預けになりそうっす。


今年も「安全潜水」「HAPPY DIVE」で!!
皆様にとって良い一年になりますように!!