fc2ブログ


ものすごい霧。視界が・・・。

19:39

今日は朝から外は真っ白け・・・。濃霧注意報も発令されたほどのふか~~い霧です。

ダイビング船は出航していきますが、『みんな見えてんのかな~??』なんて思いながら見送りました。

1便でご到着のNさん・Tさん・Tさん。仲良し3人組。体験ダイビングを楽しんでいただきました。

2011_5_7-1_convert_20110507180833.jpg


出航する時には霧も少し落ち着いて問題なく操船出来ました。よかった・・・。

体験ダイビングはインストラクター1名につきゲスト2名までにしておりますので、本日はスタッフ2名でサポートしてまいりました。

みなさん初めてのダイビングだったので期待と不安を胸にいざダイブ!

Tさん・・・『ドキドキ』だったみたい(笑)

2011_5_7-2_convert_20110507181200.jpg


入ってしまえば・・・。

みなさんすぐに慣れた様子で魚と戯れてましたね~。


2011_5_7-3_convert_20110507181238.jpg


魚もたくさんいて綺麗だったなぁ~。。。

2011_5_7-4_convert_20110507182531.jpg


次はライセンス取って是非ダイバーになってくださいねん!!ありがとうございました。

シトシト雨が降っていたけれど・・・。(5日ログ)

19:37

あいにくの梅雨入りで・・・シトシト雨が降る中、来島してくれたMさんとNさん。

出来る限り移動中は濡れないように・・・(笑) ククルル号の後方ベンチでくつろいでもらった。

2011_5_5-1_convert_20110507184402.jpg


海のコンディションは上々で透視度もGOOD!!

Mさんは最近ライセンスを取得したみたいでCカード保持者。
彼女のNさんは何度か体験ダイビングをやったことがあるようでベテラン体験ダイバー(笑)

2011_5_5-2_convert_20110507184448.jpg


Nさん・・・。『それだけ技術があればライセンスすぐにとれるよ・・・』(笑)

人気のカクレクマノミも観察してもらい、この時期ならではのコブシメの産卵も観て頂けた。ラッキー。

2011_5_5-3_convert_20110507184534.jpg


2011_5_5-4_convert_20110507190621.jpg


次回はレーザービームの様な光の射した慶良間へ来て下さい!
ありがとうございました。