21:15
本日は1便でMさんがお帰りになり、その後炎天下の中船台の車輪をグリスアッしました。
新鮮なグリスをガンで注入。錆まじりのコテコテグリスが山のように噴出してきて大変でした(泣)
車輪がスムーズに動かないと台風の時大変なんですよね。『車輪の動きが悪いぞ~』なんてみんなに集中攻撃されるし(笑)手入れしているので今のところ毎回スムーズに動いてくれてます。
30分もすると海にでも飛び込んだような汗だくに・・・。熱中症には気をつけないといけませんね。
船台のメンテナンスが終了し夕方に上架。一部に手すりを取り付けて船に上がりやすいように工夫しました。
明日は朝から手荷物収納用のネットの取り付け作業と滑り止めマット取り付けの続きをやります。
午後からはドライブとエンジンのオイル交換。本格的なシーズンが始まる前に万全にしておきます。
新鮮なグリスをガンで注入。錆まじりのコテコテグリスが山のように噴出してきて大変でした(泣)
車輪がスムーズに動かないと台風の時大変なんですよね。『車輪の動きが悪いぞ~』なんてみんなに集中攻撃されるし(笑)手入れしているので今のところ毎回スムーズに動いてくれてます。
30分もすると海にでも飛び込んだような汗だくに・・・。熱中症には気をつけないといけませんね。
船台のメンテナンスが終了し夕方に上架。一部に手すりを取り付けて船に上がりやすいように工夫しました。
明日は朝から手荷物収納用のネットの取り付け作業と滑り止めマット取り付けの続きをやります。
午後からはドライブとエンジンのオイル交換。本格的なシーズンが始まる前に万全にしておきます。