サンゴの産卵週に台風もあったせいか、今年もサンゴちゃんたちは難産の様です
明確な根拠のない僕の産卵予想日は7日と8日っとHP上で断言していたのですが、もしや当足りそうな予感がしてきました
先ほど港の見回りに行ってきたのですが、生臭いにおいが充満しております
ライトを照らすと小さなサンゴの卵が漂っており、本格的なサンゴの産卵は8日になりそうですね~
M本さん、今回はドンピシャかもです
台風で来島出来なかったF原さんご一行さま・・・また当たってしまいましたね。。。
これに懲りずに、またチャレンジして下さいよ・・・
タイミング良く、台風前後に楽しんで頂けたメンバーのみなさま
カメ三昧でゆっくりと楽しんでいただけたOさんご一行様
メンバーの中のお一人が沖縄を去るということで送別ダイビング

思い出に残ったかな??
サンゴの産卵狙いで来られましたが、1日台風の影響で短くなり。。。
サンゴも難産で後ろ髪を引かれて帰られたSさんとTさん
リベンジ、お待ちしております

マンタはバッチリ見れてよかったです
体験ダイビングとスノーケリングで満喫して頂いたHさんご一行様
貸切でゆっくりと堪能して頂きました

梅雨にもかかわらず、快晴でダイビング日和でしたね(笑)
また遊びに来て下さいよ~
海用に使っていたS90のコンデジもとうとう水没してしまい、新しいのを探さなきゃ・・・(泣)
なんか良さそうなのがあったら情報下さいまし
明日はきっとサンゴが産卵するはず。2012年の産卵もバッチリ観察してきます!!