00:23
台風17号の過ぎ去った後の海はどこもかしこもニゴニゴでしたが、ようやく回復傾向に向かってきたような気がします
それにしてもひどかった17号
広い範囲で被害が出ているようですね・・・(泣)
ククルルは送迎用の車がベッコリいっちゃいましたよ(-_-;)
ベッコリいったのが『屋根』だったのが不幸中の幸い
けどまだ買って3ヶ月なんだけどなぁ・・・。
さて本日は4回戦で皆様と楽しんでまいりました
午前中は毎年きてくれているFさんがSさんとMさんを引き連れて遊びに来てくれました
Mさんの体験ダイビング
FさんとSさんは付き添いで潜られました
だいぶ濁りも取れてきました
慶良間らしい透き通った海中まではもうひと息かな?!
ハマクマノミをじっくり観察中のMさん
2年ぶりのFUNダイブで緊張気味だったのに(笑)余裕でエンジョイされていたSさん!
運良くカメさんにも遭遇でき、みんなノリノリでしたね~(笑)
また来年もみんなで遊びに来てね~
午後からはSさんご夫妻をご案内してきました
少し足を延ばして久場島へ。ドカーンとダイナミックな地形が迫力満点でした
サッカーボールの様な眼玉がキュートなセダカギンポ君。
オランウータンクラブは台風にも負けず健在でしたね~
オヤビッチャは卵をびっしり産みつけて奮闘中。たくさん孵化して欲しいもんです
まだ調査中ですが、水中の台風被害も結構ありそうです・・・(泣)
やっぱり凄いパワーだったんだと実感しますね。
自然の力はすごいっす。なのできっとまた回復してくれるでしょ~

それにしてもひどかった17号

ククルルは送迎用の車がベッコリいっちゃいましたよ(-_-;)
ベッコリいったのが『屋根』だったのが不幸中の幸い

さて本日は4回戦で皆様と楽しんでまいりました

午前中は毎年きてくれているFさんがSさんとMさんを引き連れて遊びに来てくれました

Mさんの体験ダイビング


だいぶ濁りも取れてきました

ハマクマノミをじっくり観察中のMさん

2年ぶりのFUNダイブで緊張気味だったのに(笑)余裕でエンジョイされていたSさん!
運良くカメさんにも遭遇でき、みんなノリノリでしたね~(笑)
また来年もみんなで遊びに来てね~

午後からはSさんご夫妻をご案内してきました

少し足を延ばして久場島へ。ドカーンとダイナミックな地形が迫力満点でした

サッカーボールの様な眼玉がキュートなセダカギンポ君。
オランウータンクラブは台風にも負けず健在でしたね~

オヤビッチャは卵をびっしり産みつけて奮闘中。たくさん孵化して欲しいもんです

まだ調査中ですが、水中の台風被害も結構ありそうです・・・(泣)
やっぱり凄いパワーだったんだと実感しますね。
自然の力はすごいっす。なのできっとまた回復してくれるでしょ~
