fc2ブログ


貸し切り船です

23:59

シーズン中の賑やかな阿嘉島が恋しくなりますね
現在はひっそりと静まっており、ダイビングポイントもほぼ貸し切り状態
ゆっくりじっくりマクロ写真を撮りたい人には良い時期かもしれませんね~

ザトウクジラもケラマ近海で確認されております
本日は座間味島の北2キロ地点で2頭確認されたみたいです。
そろそろラブソングを聞きながらダイビングを楽しめちゃうのかなぁ~


3日間、常連Kさんとマンツーマンダイビング
マクロ生物を中心にご案内してきました

PC230443_convert_20131223232719.jpg


ユカタハタがアカシマシラヒゲエビにクリーニングされてます
気持ちよさそうに大きな口をあけておりましたね~
アカシマ君はせっせと働いておりました


PC230406_convert_20131223233431.jpg



ジョーフィッシュがたくさんいるエリアでお好みの子を探してもらいました
巣穴から飛び出して捕食するシーンも観察できます


PC210347_convert_20131223233138.jpg



時にはターゲットを絞り、いろんなアングルからじっくり撮影してもらいました
この時は『アカネハゼ』でロックオンです


PC040278_convert_20131223221918.jpg



見かけることの少ないハゼたちもご紹介
普段は注目されない地味~な子たちですけどね
この子はフタホシタカノハハゼ。黄変個体も見れますよ。


PC220355_convert_20131223233212.jpg


もういっちょはクロオビハゼ。
確認しづらい画像ですが、水色の点々がとてもきれいなのであります


PC220361_convert_20131223233246.jpg



オオウミウマも観察できます
落ち着きの無い個体ですが(笑)ゆっくり粘っての撮影が必要ですね~


PC220387_convert_20131223233354.jpg



久しぶりにミズタマウミウシがゲット出来ましたね~
約2センチの可愛い個体でした。


PC220383_convert_20131223233318.jpg


たくさん撮影して頂けたので、こちらも探し甲斐がありました(笑)
次は6月かな??Kさんありがとうございました

冬でも遊べる阿嘉島

22:52

水温が下がって冬のケラマとなりました
現在の水温は22.5℃~23℃ 冬の装備で快適に楽しんでいきましょ~
ダイビング後が肌寒いので、船にはお湯を積んでおります
ボートコートも貸出していますので(無料)お気軽に声をかけて下さいませ<(_ _)>
数に限りがありますが、フードベストも貸し出し中でございます


先日遊びに来てくれたIさんとMさん
無人島でボートスノーケリングを楽しんでもらいました

PC040232_convert_20131223221821.jpg


天気が良い日はまだまだ蒼い海が味わえちゃいます
お客さんも少ないので、ポイントは貸し切り状態ですね


PC040244_convert_20131223221843.jpg


たくさんの魚を観察しながら、遊んでもらいました。
ナマコの感触はどうだったかな??

PC040263_convert_20131223221859.jpg


お二人とも上手だったので、自由時間もつくり満足いくまで楽しんでもらいました
次回は是非ダイビングに挑戦してみてくださいね~


FUNダイビングではIさんが遊びに来てくれました
器材のセッティングが不安だったようですが、マンツーマンでゆっくりと復習です
あっという間に慣れて、水中もゆっくり楽しまれていました。

PC070341_convert_20131223222040.jpg


ご希望だったウミガメ君にも出会うことができ、目的達成ですね
それにしてもじっくりと観察できましたね。Iさんの日頃の行いが良いはず!

PC070338_convert_20131223222024.jpg


コンディションも良かったので慶良間らしいサンゴポイントにも潜れました

PC070315_convert_20131223222005.jpg


かわいいちびクマノミみ~っけ


PC040307_convert_20131223221935.jpg

謙虚なお願い

22:16

あっちでバタバタ・・・。こっちでバタバタ・・・。
しているうちに、もう明日はクリスマスイブですよ
時間が経つのは早いもんですね。
忙しい師走、皆様はどうお過ごしでしょうか???

『言うこと聞かない子はサンタさん来ないよ~』っと脅すことが出来るのはもう残りわずか(泣)
クリスマス後はどうなる事やら

『うちには煙突がないからサンタさん来れるのかな?』っと聞いてみると。
自信満々に『窓からくるから関係ないさぁ~』だって

『窓は鍵閉めないでよ』っと念まで押されちゃいました。
幼稚園に行き出すとしっかりというか、ちゃっかりというか・・・してきますね(笑)


『サンタさんにお手紙書きたい!』っというので、靴下をぶら下げて、中にお手紙を入れておりました


PC230458_convert_20131223221017.jpg


なんて書くのと聞いてみると??
こんな感じに仕上がりました

具体的に欲しいものは言わず、謙虚なお願いで(笑)


PC230459_convert_20131223221044.jpg


ささやかな癒しをプレゼントしてくれました