fc2ブログ


夏休み!!子供たちも慶良間の海で。

00:49

夏休みシーズンで 子供たちと一緒に夏の思い出作りに
お父さん、お母さんは忙しい期間でもありますね~
慶良間のきれいな海でボートスノーケルを楽しんじゃってください<(_ _)>


千葉からお越しのSさんファミリー


P7270537_convert_20140801003640.jpg


東京からお越しのSさんファミリー


P7290727_convert_20140801003716.jpg


ポイントに到着すると『すげぇ~すげぇ~』と声が聞こえてきます(笑)


P7290735_convert_20140801003729.jpg


スノーケルをくわえてても、感動の雄たけびが聞こえてきますね~


P7270565_convert_20140801003659.jpg


めいっぱい遊んだ子供たちは、帰港中だいたい爆睡します・・・(笑)
良い夢見てるかなぁ・・・

リベンジ大成功

00:32

今日で7月も終わり・・・(早) 7月終わりは台風休みとなっております
一発はどでかい台風で、2発目はしょぼい台風で拍子抜けでございます(笑)

去年、台風で予定通りといかなかったMさん御一行は今回リベンジでご来島
ギリギリのところで(笑)台風の影響もなく予定通り潜れてリベンジ成功出来ましたねぇ~
タイミング悪く台風にぶちあたったゲストのみなさま・・・是非リベンジをお待ちしております。

FUNダイビングチームでMさん親子、Aさん、Tさん
良いお天気&コンディションで良かったですね~


P7260466_convert_20140731234228.jpg


マクロモード3cm、ギリまでよってもかわいらしく巣穴から顔を出してくれるモンツキ君
水深も5mなので安全停止中に撮影できますよ~


P7270511_convert_20140731234256.jpg


かなり深い場所に生息するカタボシニシキベニハゼ
お隣の渡嘉敷島では台風後、浅い水深まで入ってきているとの情報があったので・・・。
気にしながらガイドしていたらようやく発見することが出来ました
4個体の確認で水深は22mです


P7290707_convert_20140731234349.jpg


Mさん母が見つけてくれたイロブダイのベビーちゃん
20㎜サイズでとっても可愛かったなぁ~


P7290782_convert_20140731234427.jpg 


お天気も良いのでトンネルも最高でした




でかいパイナップルウミウシも観察
あまり見かけないのでついついじ~っと観察しちゃいます


P7280650_convert_20140731234624.jpg


ボートスノーケルチームは、OさんとIさんファミリー
透明度も抜群で、30オーバーは見えてましたね~


P7260432_convert_20140731235118.jpg


スコーーーンと抜けた内海は最高です
のんびり遊んで頂きました!


P7260457_convert_20140731235243.jpg


水温も30度越え
ほてった体には最高の気持ちよさで満喫できますよん!


P7260446_convert_20140731235202.jpg


みなさん、またのご来店をお待ちしておりま~す!!