fc2ブログ


猛烈な寒波襲来

16:34

全国的に猛烈な寒波の影響で相当冷え込んでいるみたいですね
沖縄も40年ぶりに雪を観測するのでは?なんてニュースが流れております
現在の阿嘉島は猛烈な北風が吹きつけており、冷え込んできました
波の高さは4m~5m・・・明日の予想はなんと7m・・・ 台風並みですよ・・・トホホ

この寒波前にゆっくり潜って帰られたゲストの3名様
タイミングが良く助かりましたね~
20日のログです。水はとっても綺麗で透明度はいい感じでした
記念撮影したHさんとMさん


P1200069_convert_20160123161334.jpg


ゆっくりお好きなものをウォッチング&撮影して頂きました
ケラマハナダイがグチャっといる根でみんな粘っておりましたね~


P1200011_convert_20160123160948.jpg



目に入ってきたウミウシなんかもチェック


P1200007_convert_20160123160622.jpg



キスジカンテンは相変わらず人気者でした


P1200027_convert_20160123161035.jpg


曇ってはいたけど水の中は賑やかでいい感じ







寒い寒いと言いつつも、みんなで楽しく潜りました
ログ付けでもワイワイ楽しく・・・です


1453532039384_convert_20160123163324.jpg




さてククルルからのお知らせです。
1月25日(月)から2月24日(水)まで勝手ながら休業させて頂きます<(_ _)>
この期間に来季の準備などを済ませ、万全にしておきたいと思います
お問い合わせ・ご予約などはいつも通り受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。
よろしくお願い致します!

寒いけどみんな元気に!

22:29

昨日から海が大時化状態で・・・
全便欠航の為に1日遅れになりましたが、無事に3名様ご来島
北風がビュービューではありましたが、島影のポイントでゆっくり潜っております

五郎丸ポーズのHさん、Mさん
僕には『か○ちょーポーズ』にしか見えません(笑)
いつも通り小ネタ満載のOさんと3名で楽しんできました


P1193596_convert_20160119221342.jpg


リクエストではありませんでしたが喜んでいただけて良かったっす
じっくり観察できたし、お利口さんなアオウミガメでした


P1193588_convert_20160119221252.jpg






みなさんお気に入りの生物を探しながらゆっくり楽しんでもらいました
超合金ロボコン似のアナモリチュウコシオリエビ


P1193592_convert_20160119221322.jpg



個人的に好きなナデシコカクレエビも撮影して頂きました


P1193600_convert_20160119221404.jpg


現在の水温は22℃
風が無ければ良いんですが・・・明日はどうなるでしょうかね~

静かな日々

23:38

ここ数日は雨が降ったりやんだりの不安定なお天気が続いております
海のコンディションは上々で波も静かです
来週からは寒さが増すようで、沖縄も冬といった感じになるのでしょうか
ダイビングがあるのに・・・心配

明日は座間味村のバスケットボール大会
バスケットボールはかなりタフなスポーツですね・・・スタミナがついていきません・・・
慣れない動きでしかもハード、練習時に膝を痛めてしまい明日は使い物になりません(笑)
お茶配りで他のメンバーをサポートすることにします あぁ~情けない

今日から子供達は九州・関西の帰省で旅立ちました
しばらく静かな独身生活を満喫します(笑)


夏に向けて次女の琴葉がスノーケリングの練習を開始
まずはバスタブでお姉ちゃんと遊びながら水慣れです
まぁ~お姉ちゃんのまねをしたがるので、わりと早く出来そうです
お姉ちゃんは素潜りしたいようで、息こらえと耳抜きの練習をしてました


DSC_0636_convert_20160115232154.jpg


なかなか上がらないので監視が大変です・・・

2016年度もよろしくお願い致します

17:09

新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

DSC_0617_convert_20160111164514.jpg


2016年のお正月はいかがでしたか~?
美味しいものを食べ、飲んだくれ、いい気分になった所で子供達にお金をせびられるっという流れが定番なんでしょうか
年末の忘年会から次は新年会と・・・肝臓が休みなく働いている方は多いと思いますが、無理せず乗り切りましょう

今年のお正月は私もゆっくり家族と過ごしました
シーズン中はあまり子供をかまってやれないので、今年のお正月は出来るだけ子供サービスに徹しました

先日行われたトリムマラソン
事前にタイムを申告して、それに近かったら勝ち~みたいなマラソンです(笑)
2.5キロを長女と走りました。2016年なんで20分16秒で申告。ちょうどういいくらいかなぁなんて思ってましたが。。。
15分46秒となかなかの走りでビックリしました 幼稚園児で一番だったみたいで喜んでました
そのうち僕が追いつけなくなるんでしょうね・・・


DSC_0662_convert_20160111164600.jpg



そして昨日は座間味村の成人式
7名の新成人で島ならではの式典が行われました
阿嘉島からは3名でした


P1103565_convert_20160111164331.jpg


僕が出会った時は3歳だったのに~隣人のあゆみちゃんです
もうハタチなんて・・・早い・・・早すぎる・・・


P1103571_convert_20160111170219.jpg



明日は保全活動、そしてバスケット大会・・・新年会・・・。
まだまだ続きますね。。。