18:26
長かったサンゴの産卵待機
22日~29日の8日間の産卵予想で、Xデーは最終日の29日でした
無事に一斉産卵は終了しましたが、旧港のスリックの少なさがちょいと心配です・・・
冬に白化を確認していたのですが、その影響がでているのか・・・
さてサンゴが終わると次は島のバレーボール大会・・・
人数が足りず強制的に参加することになり、毎日練習しております
練習後はすぐにログ付け。
アイシングしてたり湿布臭かったり・・・ゲストさんは『コノヒトナニヤッテタンダロ?』なんて思っているでしょうね(笑)
昨日からHさんとマンツーダイブ
梅雨の中休みも終わり、後半戦!なんて予報でしたが、良い方に外れていいお天気でございます
Hさんリクエストだったミナミハコフグ幼魚
口の周りに砂をつけていたかわいい個体でした
久しぶりに見つけたシロボンボン
巨大のが2匹おりましたね
シラナミイロウミウシはナマコに乗っておりました
カンザシヤドカリsp.も久々に確認してきました
お天気が良い時のナビヤギリ
最高に癒されます

22日~29日の8日間の産卵予想で、Xデーは最終日の29日でした

無事に一斉産卵は終了しましたが、旧港のスリックの少なさがちょいと心配です・・・

冬に白化を確認していたのですが、その影響がでているのか・・・

さてサンゴが終わると次は島のバレーボール大会・・・

人数が足りず強制的に参加することになり、毎日練習しております

練習後はすぐにログ付け。
アイシングしてたり湿布臭かったり・・・ゲストさんは『コノヒトナニヤッテタンダロ?』なんて思っているでしょうね(笑)
昨日からHさんとマンツーダイブ

梅雨の中休みも終わり、後半戦!なんて予報でしたが、良い方に外れていいお天気でございます

Hさんリクエストだったミナミハコフグ幼魚

口の周りに砂をつけていたかわいい個体でした

久しぶりに見つけたシロボンボン

巨大のが2匹おりましたね

シラナミイロウミウシはナマコに乗っておりました

カンザシヤドカリsp.も久々に確認してきました

お天気が良い時のナビヤギリ

最高に癒されます
