23:41
ひやひやした13号も通り抜け、連日ゆっくりとダイビングできております
ご心配おかけしましたがククルル号は無事に生還
その後毎日爆走しております
フィリピンの東にあるでっかい14号が気になるところですが、直撃はなさそうです
こんなのが直撃したら恐ろしいですね・・・
明後日からうねりが入りそうですが、風はそんなに強くなさそうです
水温は相変わらず高い状態で一部で白化しておりますが、元気もりもりのサンゴも健在です
FUNダイビングで3日間ご一緒したIさん、Sさん、Kさん、Nさん
そして本日からのI・Mさん
みんな元気元気でにぎやか(笑)
ボートスノーケルではTご夫妻とKさん
そしてFさんとHさん
良い方に天気予報が外れ水中も明るくていい感じ
人気者のハナヒゲ君にも久しぶりに会いに行ってみました
ヒメアナサンゴモドキの群生地にはクロオビアトヒキテンジクダイがフィーバーしております
水温が低い冬場は全然いないんですけどね
あったかいとぐっちゃりいます
さて明日はゲストさんも入れ替わり
台風の状況を見つつ楽しんできます

ご心配おかけしましたがククルル号は無事に生還

その後毎日爆走しております

フィリピンの東にあるでっかい14号が気になるところですが、直撃はなさそうです

こんなのが直撃したら恐ろしいですね・・・

明後日からうねりが入りそうですが、風はそんなに強くなさそうです

水温は相変わらず高い状態で一部で白化しておりますが、元気もりもりのサンゴも健在です

FUNダイビングで3日間ご一緒したIさん、Sさん、Kさん、Nさん

そして本日からのI・Mさん

みんな元気元気でにぎやか(笑)
ボートスノーケルではTご夫妻とKさん

そしてFさんとHさん

良い方に天気予報が外れ水中も明るくていい感じ

人気者のハナヒゲ君にも久しぶりに会いに行ってみました

ヒメアナサンゴモドキの群生地にはクロオビアトヒキテンジクダイがフィーバーしております

水温が低い冬場は全然いないんですけどね

あったかいとぐっちゃりいます

さて明日はゲストさんも入れ替わり

台風の状況を見つつ楽しんできます
