fc2ブログ


真夏日!気温30度越え!

01:16

この時期になるとテレビではプロ野球日本シリーズが熱く放送されておりますね
日ハム対広島なんて、なかなか見られないカードに野球ファンたちは興奮されているのではないでしょうか
その一人でもございます
今日も競ったゲームでドキドキわくわくでした
何とか第7戦までもつれてほしいもんです

さてここ数日の沖縄は真夏日で、気温30度超えでございます
海もキラキラしてとってもきれいですね~
水中もにぎやかでございます


ホットな出会いはニシキフウライウオ
この夏はよく見られましたが、ここしばらくご無沙汰だったのでうれしい発見でした


PA260241_convert_20161028005132.jpg



写真が悪いので・・・よ~く見ないとわかりません
トゲトサカのてっぺんにイソコンペイトウガニ
けっこう巨大な個体でした


PA250171_convert_20161028005102.jpg



わりとよらせてくれたお利口さんなクサハゼ
綺麗なフォルムでございます


PA260232_convert_20161028005117.jpg



海藻エリアを丹念に探すとタツノハトコなんかが見つかります
何か発見できるとうれしいもんですよ~


PA260246_convert_20161028005145.jpg



息子さんと二人でダイビング旅行を楽しまれたFさん親子



PA230116_convert_20161028005033.jpg



先輩ガイドのご友人のKさん



PA240125_convert_20161028005048.jpg


Sさんは娘さんと阿嘉島旅行
仲良しで素敵です


PA270250_convert_20161028005159.jpg



EさんにYしーにMちゃん



PA250162_convert_20161028010824.jpg



皆様、ご利用ありがとうございました!

記念ダイビング!

22:01

ここ数日は海のご機嫌が斜め
強い北風が吹き付け、高速船は2日間欠航しフェリーは1日折り返し運航でした
荒れ模様ではありますが、島の陰でダイビングは予定通りできております

タイミングよく、KさんとOさんが記念ダイビングとなりました
Kさんは300本、Oさんは500本
そして前回、うちが満員でお受けできなかったMさんもわざわざリベンジで来てくださりました



PA144887_convert_20161017232043.jpg


不謹慎ですが・・・白化したイソギンチャクは大変綺麗です
現在は28℃台、少しづつ回復してくれればよいのですが


PA165020_convert_20161017232210.jpg



今のところ定着してくれているイソコンペイトウガニ
しばらくは観察できそうかな



PA064518_convert_20161017232250.jpg


マダライロウミウシはKさんがゲットしてくれました
みんなで囲んで撮影大会でしたね~



PA144883_convert_20161017232058.jpg



10月でもまだまだ水中は華やかでいい感じ
小魚もたくさんいてきれいですよ~


PA144902_convert_20161017232231.jpg




体育の日連休!

23:07

体育の日の連休で、島の中もにぎわっております
ダイビング船もたくさん出ており、ダイバーさんも楽しんでおられますね~
ククルルはいつも通りな感じです(笑)

今日は風がコロッと変わり、強風にならないか心配しておりましたが意外と微風で穏やかでした
午後から北西のうねりが入ってきたのでしばらくは南側のポイントかなぁ・・・
ダイビング中のお天気はなかなかよく、スコーンっと晴れておりましたよ


トンネル内にはリュウキュウハタンポがフィーバーしており見ごたえありました
ちょっと光が弱かったかなぁ・・・


PA084700_convert_20161009224654.jpg



ドロップオフにはハナゴンベ
ちっちゃいのが良かったのですが・・・このサイズで精一杯でした



PA074602_convert_20161009224556.jpg



砂地にはサビウライロウミウシ
あまり動かないので皆さんじっくり撮影されておりました



PA094755_convert_20161009224728.jpg


ムラサキウミコチョウも久しぶりに観察しました
7mmぐらいかなぁ~、顕微鏡モードっていうのを使ってみました


PA074607_convert_20161009224615.jpg



阿嘉島らしい景色も味わってもらい、まったりとリラクゼーションダイブ
気持ちいいっすね~



PA094712_convert_20161009224712.jpg



ウミガメの定番ポイントで見られなかったので、居てくれてよかった~
カメさん甲羅をお掃除中です






Sさん夫妻とM子さん
あれっ・・・Fさん夫妻と一緒に撮るのを忘れちゃった・・・



PA094767_convert_20161009224744.jpg



Fご夫妻・・・スンマヘン(笑)



PA084649_convert_20161009224636.jpg




体育の日の連休って台風が多いって気がしましたが、去年と今年は大丈夫でしたね

ダイビング再開しております!

19:02

運動会&台風も終わり昨日からダイビングを再開しております
少々濁りはあるものの天気も良く気持ちが良いもんです

台風の方はおかげさまで被害もなく無事でした
今回のはまともに直撃だったのでビビりましたね~
停電は1時間ほどだったので問題ありませんでした

さて昨日からYさんご夫妻が潜られております。
旦那様はスノーケル、奥様はがっつりダイビングです
今日からFさんご夫妻も合流しました~、明日はSさんご夫妻も合流です


PA064502_convert_20161007184320.jpg



ゆっくりのんびりが好きなM子さん
かわいらしい生物をじっくり撮影していただきました

台風前に見つけたイソコンペイトウガニ
前回は1匹でしたが3匹に増えておりましたよ~


PA064523_convert_20161007184335.jpg



もういっちょコンペイトウで
コンペイトウウミウシでございます
久しぶりに出会いました


PA064527_convert_20161007184352.jpg



最近はめっぽう少なくなったので(浅い水深に)ヤシャハゼも貴重な存在です
やっぱりかわいいですね


PA064531_convert_20161007184412.jpg



まだ水温は28℃後半あります
明日も快適に楽しんでまいります


19:30

『阿嘉幼小中学校大運動会 2016』


台風の影響が心配されましたが、10月1日に無事行われました
島ならではのほっこりした運動会でエイサーや一輪車などの阿嘉島らしい演技もありました


IMG_1134_convert_20161003132825.jpg


長女の芭奈は初一輪車で緊張しておりましたがうまく乗りこなせておりました
相当練習しましたけどね・・・努力が実って良かったはずです


IMG_1106_convert_20161003132730.jpg



次女の琴葉も元気いっぱいで走っておりました
親バカですが・・・二人とも走りはなかなか早いもんです(笑)


IMG_0960_convert_20161003132448.jpg


見ているとドキドキしますね・・・(笑)


IMG_1173_convert_20161003132912.jpg


たくさんの方々の協力のおかげで成功できたと思います
いつまでもこんなあたたかい運動会であってほしいと心から願います

今回は・・・。

13:16

非常に強い台風18号が接近中でございます
今回は直撃っぽく、暴風圏は免れなさそうです
万全の台風対策を講じましたが、不安と心配でいっぱいいっぱいです・・・

台風連発でダイビング旅行が中止になった方、短くなった方、大変残念でございました
これに懲りずにまたご検討くださいね

さて先日放送されました前川清さんの『タビ好き』はご覧になられたでしょうか
カトちゃんが登場するときにククルル号が端っこの方に写ったのと、最後の方で大柳家が写りました(笑)
カットされていると思いましたが数秒間ださせてもらいうれしかったなぁ~
草刈りしていたキャンさんがククルルショップの大家さんです


台風接近前のログです
水も綺麗で台風の気配が全くありませんでした
天気も抜群で気持ちよかったです



P9304471_convert_20161003124640.jpg



わりと台風にあたってしまいがちのSさん
タイマイとゆっくりダイビングです
また来年お待ちしております



P9294419_convert_20161003124305.jpg


ジーーっとして可愛らしいハタタテギンポの1種
まだ正式なお名前はついていなかったと思います



P9294433_convert_20161003124331.jpg


新たなフリソデエビを発見しました
今のところペアでいますが、台風でぶっ飛んじゃいますかねぇ・・・



P9304466_convert_20161003124502.jpg



Tさんにはゆっくりとイソコンペイトウガニを撮影してもらいました
手ごろなサイズでかわいかったです



P9304490_convert_20161003124658.jpg



FUNダイビングでTさん、ボートスノーケリングではメンズのNさん、Kさん。女子メンバーはHさん、Oさん
楽しんでいただけたようで良かったです!



P9300786_convert_20161003124407.jpg



体験ダイビングでは兵庫県からKさんファミリー
ローカル話で盛り上がりましたね~



P9234344_convert_20161003131010.jpg



あぁ~なんだか風が強くなってきましたね・・・
今回は停電しちゃうかもなぁ。。。