fc2ブログ


お天気は徐々に回復!

17:47

昨日の午後は猛烈な強風で
フェリーざまみは座間味島に入港できないというハプニングもありました
安室島沖でしばらく風が弱まるタイミングを見計らっておりましたよ
渡嘉敷のフェリーも同じようなことがあったみたいで・・・船長さんはビビったでしょうね~

強風がかわせる島影でダイビングっと考えておりましたが・・・
南からもでかいうねりが押し寄せており・・・海面もバシャバシャ・・・
楽しめる状況ではなかったのでダイビングは中止とさせてもらいました

今日は少し穏やかになりましたので3DIVE行ってきました
初ククルルのSさん


P5171880_convert_20170517171207.jpg


コブシメの産卵をゆっくりと観察してもらいました
7個体ほどが周辺でウロついておりました
産卵中はわりと警戒心も解けており近くでウォッチングできます

もちろん『ワタシハイワデスヨ』的な気持ちを忘れずにそぉ~っとです


P5171908_convert_20170517171244.jpg


定番のウミウシもあちらこちらで見られます
ゾウゲイロウミウシは交接中


P5171932_convert_20170517171621.jpg


マダライロウミウシは右先端が少しなくなっておりました・・・
何者かにかじられたのかな?!


P5171942_convert_20170517171430.jpg


シロブチハタの幼魚もちらほらみられるようになりましたね~
あっ、レモンスズメのちびちゃんなんかも結構見れるようになりました


P5171913_convert_20170517171313.jpg



では〆はコブシメの産卵ムービーで






ではまた