17:51
ここ数日間は東の風がやや強めで、やや時化気味でございます
晴れ間が見えたり、曇ったりって感じです
今年の阿嘉校の大運動会は6月3日で
梅雨真っただ中・・・ですが(笑) 子供たちや父兄はエイサーの練習を頑張っております
夕方、島の中ではパーランクーの音色が響いており、ほのぼのしますよ~
2日間ご一緒したAさんとIさん
初ククルルのお二人です
久しぶりに見たオオモンカエルアンコウ
巨大な個体で20cmぐらいはあったでしょうか
ざまみの友人ガイド、Tへ~君に教えてもらいました
久しぶりと言えばフチドリハナダイの幼魚
なかなかうまく撮らせてくれませんでしたが、テンション上がりました
水深は14mとわりと浅めですよ~
これからもバリバリ潜ってくださいね~
さてエイサーの練習に行ってきま~す!

晴れ間が見えたり、曇ったりって感じです

今年の阿嘉校の大運動会は6月3日で

梅雨真っただ中・・・ですが(笑) 子供たちや父兄はエイサーの練習を頑張っております

夕方、島の中ではパーランクーの音色が響いており、ほのぼのしますよ~

2日間ご一緒したAさんとIさん

初ククルルのお二人です

久しぶりに見たオオモンカエルアンコウ

巨大な個体で20cmぐらいはあったでしょうか

ざまみの友人ガイド、Tへ~君に教えてもらいました

久しぶりと言えばフチドリハナダイの幼魚

なかなかうまく撮らせてくれませんでしたが、テンション上がりました

水深は14mとわりと浅めですよ~

これからもバリバリ潜ってくださいね~

さてエイサーの練習に行ってきま~す!
