14:10
予報ではあまりよくないお天気でしたが、昼前から徐々に太陽も顔を出してスカっと晴れました
風も思ったより吹いてなくて、南側もわりと時化てなかったですねぇ~
内海の濁りはまだ解消されませんが、外洋に面しているポイントに行くとけっこういい感じでした
久場島はわりと透明度も良く、ブルーが鮮やかでしたね~
イソギンチャクがまるで梅干しのように丸まっておりました
窮屈そうにしていたカクレクマノミ
イソバナにはモンスズメダイの幼魚
尾びれの黄色いラインがインパクトあります
小さいスズメダイの幼魚たちが増えてきましたね
いつものとこではない場所でモンツキ君
浅すぎて・・・シャイで・・・なかなか手ごわかったです・・・
ゲストの皆さんも必死のパッチ(笑)
今日のメンバーさん
昨日、ログブックを見たら400本に到達していることに気づいたHさんの旦那さん(笑)
せっかくなのでみんなで集合写真をパチリ
おめでとうございます!!
明日もどんな出会いがあるか楽しみです

風も思ったより吹いてなくて、南側もわりと時化てなかったですねぇ~

内海の濁りはまだ解消されませんが、外洋に面しているポイントに行くとけっこういい感じでした

久場島はわりと透明度も良く、ブルーが鮮やかでしたね~

イソギンチャクがまるで梅干しのように丸まっておりました

窮屈そうにしていたカクレクマノミ

イソバナにはモンスズメダイの幼魚

尾びれの黄色いラインがインパクトあります

小さいスズメダイの幼魚たちが増えてきましたね

いつものとこではない場所でモンツキ君

浅すぎて・・・シャイで・・・なかなか手ごわかったです・・・

ゲストの皆さんも必死のパッチ(笑)
今日のメンバーさん

昨日、ログブックを見たら400本に到達していることに気づいたHさんの旦那さん(笑)
せっかくなのでみんなで集合写真をパチリ

おめでとうございます!!
明日もどんな出会いがあるか楽しみです
