fc2ブログ


祝100DIVE!&初体験ダイビング!

18:19

南東の風がやや強めに吹いている慶良間
昨日はなかなかのお天気でしたが、今日はあいにくの曇り空
春濁りはあるものの魚は多く華やかです

久しぶりにニシキフウライウオの登場です
慶良間ではなかなかお目にかかれないので貴重な存在です
GWまで定着してほしいなぁ・・・


P4203014_convert_20180421172750.jpg


東~南の風だと、アオウミガメリクエストも比較的かなえられます
観察テクニックは重要ですね


P4203021_convert_20180421172716.jpg


サンゴの群生もいい感じ
20年弱のテーブル状サンゴになります


P4213044_convert_20180421172645.jpg


今回で100本を迎えられたKさん
10年越しでの100DIVE!おめでとうございました


P4213033_convert_20180421172701.jpg


初めての体験ダイビングで遊びに来られたKご夫妻とHご夫妻
お天気はあいにくでしたが、水中は穏やかで綺麗でしたね~



P4213079_convert_20180421172629.jpg


GoProに大型のワイドレンズを装着しダイビングにのぞんだHさん
帰ってから楽しみですね~


P4213093_convert_20180421172609.jpg


さて明日も楽しく潜ります




心地の良い春らしいお天気!

17:52

春休みも終了し、いよいよ新学期
阿嘉校の入学式は本日行われ、ピカピカの1年生は3名の入学です
明日は幼稚園の入園式で5名の園児が入園となります

長女の芭奈は新3年生になりました
担任の先生は誰になるか?ウキウキで登校しましたが、昨年と同じ先生でいっちょまえに『またかぁ~』なんてボヤいておりました(笑)   きっと担任の先生も同じことを思っていることでしょう
次女の琴葉は年長さんに
新園児に女の子もいるのでとっても喜んでおります


水中も春らしく鮮やかな魚たちが数多くなりました
水温はまだ低めで23℃弱となってます



P4092826_convert_20180410171903.jpg


ウミウシの種類も多くなりましたよ
5月いっぱいまでは色々と観察できるはずです



P4052788_convert_20180410171921.jpg


個人的に好きなアカテンイロウミウシもちょこちょこ確認しております
やっぱりこのフリフリに赤い水玉、キュートです


P4102872_convert_20180410171813.jpg


お天気の時にはトンネルもいい感じ



P4102915_convert_20180410171741.jpg


今回アドバンスライセンスを取得したOさん
次回は息子さんとぜひ遊びに来てくださいね~



P4042730_convert_20180410171938.jpg


昨年の10月台風で来れなかったAさん
今回はバッチリなお天気でリベンジ成功!
っとおもいきや・・・・カメラの調子が悪かったようです


P4092794_convert_20180410171955.jpg



そうそう
個人的趣味なお話で(笑)
先月行われた慶良間NO.1を争う軟式草野球大会『ゆめしまリーグ』
見事、大会2連覇を成し遂げ阿嘉島に再び優勝旗を持ち帰ることが出来ました
沖縄タイムスの朝刊に掲載していただきました



1522905632810_convert_20180410171725.jpg


チーム打率 .476
個人成績もうちのメンバーが総なめです(ヤッホ~イ)

完全な野球バカです



水中も春らしく!

22:00

早くも4月に突入しましたね・・・早い
春らしさも一段と増し、ここしばらくは快晴が続きダイビング日和になっております

あっという間に春の選抜高校野球は決勝戦を残すのみとなりました
近畿勢同士の対決です
今日の準決勝もものすごい試合で、ドキドキしましたよ
最近の選手たちは体も大きくて、パンチ力あるバッティングが観客を沸かせます
プロ野球みているより楽しいのは僕だけかな・・・(笑)

水中も春らしく、旬のアマミスズメの幼魚がいたるところで確認できます
少々春濁りが入ってきているポイントもありますが、透視度は20mオーバーはあるかな


P3282539_convert_20180403214850.jpg



デバスズメの乱舞は相変わらず綺麗で、癒しのスポットです


P3292591_convert_20180403214927.jpg



ヤシャハゼも数ペア確認でき、じっくりと撮影させてくれます


P3282552_convert_20180403214909.jpg



FUNダイビングでOさん、Aさん、Nさん、Sさん
Oさんは無事に700本を達成、おめでとうございました


P3302669_convert_20180403214956.jpg



風も南東なのであったかくて心地よいです