23:27
水温もぐんぐんと上昇しポイントによっては30℃前後となりました
夏の日差しは強いですが、今日は北寄りの風だったので心地よかったですね
水中はどこも明るくていい感じ
個体も大きくなり、よく目にするようになったアカメハゼ
サンゴが減少した数年間はほとんど見られませんでしたが、現在はよく観察できるように戻りましたね
グルクンもワシャ~っと溢れかえっております
おかげで大型のアジがブンブン回っておりますが・・・(笑)
カメさんも優雅に泳いでおります
今日のFUNダイビングはHさんお一人
スタッフM嬢も混ぜてもらいオフを満喫しておりました
ちび二人もスノーケリング3本・・・(笑)
いつの間にやら次女の琴葉も素潜りで1.8Mまで行けるようになってました
5歳にしてはなかなかやるな~

夏の日差しは強いですが、今日は北寄りの風だったので心地よかったですね

水中はどこも明るくていい感じ

個体も大きくなり、よく目にするようになったアカメハゼ

サンゴが減少した数年間はほとんど見られませんでしたが、現在はよく観察できるように戻りましたね

グルクンもワシャ~っと溢れかえっております

おかげで大型のアジがブンブン回っておりますが・・・(笑)
カメさんも優雅に泳いでおります

今日のFUNダイビングはHさんお一人

スタッフM嬢も混ぜてもらいオフを満喫しておりました

ちび二人もスノーケリング3本・・・(笑)
いつの間にやら次女の琴葉も素潜りで1.8Mまで行けるようになってました

5歳にしてはなかなかやるな~
