fc2ブログ


気持ちいい~~!!

18:20

毎年味わっている慶良間の『夏』ですが、やっぱり気持ちいいっすね~
火照った体をケラマブルーがクールダウンしてくれます
心も体もすっきりさせてくれる癒しの海でございます

水温も上昇しこの時期になるとアオリイカの卵探しをついついしちゃいます
半透明で中のベビーちゃんが成熟しているとハッチアウトも観察できることが多いです
ダイバーが観察することで多少刺激を与えちゃっているかもしれませんが、何個体か次々とハッチアウトしていきます
今日は4個体確認できましたが、誕生してすぐでもちゃんと墨を吐くんですよね~
目薬一滴ぐらいの墨ですけどね(笑)

久しぶりにゆっくりとヒレナガネジリンボウを観察してきました
巣穴に入ってもわりと早めに出てきてくれるので、良い子ちゃんです


P7294635_convert_20190729180448.jpg


スコーンと抜けた岩場ポイントもダイナミックでした
キビナゴもたくさんいて綺麗でしたよ~


P7294558_convert_20190729180436.jpg



小さな群れでしたがグルクンも回遊しておりました
ちなみにグルクンのお刺身は美味ですよ~
皮は湯引きして氷水で〆、最高です(笑)


P7294666_convert_20190729180519.jpg


体験ダイビングではSさんとNさん
ケラマブルーに感動していただいたようで良かったです


P7284459_convert_20190729180411.jpg


是非ライセンスを取得してダイバーになってください(笑)

FUNダイバーのメンバーさん
賑やかでワイワイやっております(笑)


P7294648_convert_20190729180504.jpg


ブログ書きながらのビールがうまいっす(笑)

グッドコンディション!快晴続き!!

18:50

台風5号明けから『夏』らしい抜群のコンディションが続いております

それにしても今年の気候変動は変な感じですね~
梅雨が2回もあり、南西の強い風が長かったっす
民宿さくばるのヒデオおじぃは『80年生きてきたけどこんなの初めてやっさぁ~』なんてぼやいておりましたね
変化に対応していかないといけない時代になったのでしょうか

あっちゅ~まに7月もまもなく終わりじゃないですか・・・
速すぎる・・・(笑)
毎日、皆様に海中案内ができているのが何よりです


ボートスノーケリングを楽しまれたFご夫妻
お天気も良くて最高でしたね~




P7023103_convert_20190728181100.jpg


体験ダイビングではKご夫妻
どっぷりとダイビングにはまったようで(笑)
帰られてから伊豆の海でライセンスをゲットしたとお知らせいただきました
またケラマでお待ちしております


P7053143_convert_20190728181014.jpg


珍しくにぎやかで
K本ご夫妻にK野ご夫妻
そしてグッチさん率いるLive Fish OKINAWAのメンバーさんたち



P7083339_convert_20190728180858.jpg


Eちゃんは200本到達
Rさんがお祝いに駆け付けました
Iご夫妻にOさん、Kさんは初ククルル


P7153942_convert_20190728180644.jpg


Oファミリーが合流
Yちゃん、お姉さんになってる・・・


P7133760_convert_20190728180701.jpg


初めて遊びに来てくれたNさんとOさん
そして常連ダブルKご夫妻


P7103511_convert_20190728180725.jpg


NさんはダイバーでSさんの体験ダイビングに付き添い
すごい楽しそうなSさんにこちらも幸せになりました(笑)


P7093393_convert_20190728180749.jpg



K親子とIおじいちゃん
ゆっくりとボートスノーケリングを楽しんでもらいました
おじいちゃんもガンガン泳いでましたね~


P7264291_convert_20190728180434.jpg


Mさん親子とFさん親子の皆様も子供たちの楽しい思い出作りにボートスノーケリング


P7224084_convert_20190728180610.jpg


Wさん親子もサンゴが綺麗な場所でゆっくりと楽しんでもらいました


P7234147_convert_20190728180552.jpg


SちゃんとCさんとKさん
Sちゃんは台風後に来られて、また今日も来られて潜ってます(笑)


P7214025_convert_20190728180627.jpg


7月の楽しい集合写真の一部ダイジェスト版でございました
決して手抜きブログではありません(笑)




梅雨明け!!夏本番!

18:53

やっとかぁ~!っと言うのが本音で、待ちに待った梅雨明け宣言が6月29日にされました
昨年より6日遅い・・・
梅雨明け一番を狙って昨年からご予約されていたリピーターの皆さんは撃沈で(笑)
雨・雨・曇り?!の旅行になってしまいましたね・・・

降雨量も多かったようで、昨年対比で188%
現在の貯水量は99.9%のようです
あっ、これは那覇データになります

いよいよ夏本番です
スコーンと晴れた青空がたまりませんですね~

兵庫県からお越しのSさん、Oさん、Wさん
私も地元が兵庫なので親近感がわいてきちゃいます(笑)


P7012998_convert_20190701183707.jpg


Aさんご夫妻
梅雨明けでGOODタイミングでしたね~


P6292960_convert_20190701183653.jpg


初阿嘉島のMご夫妻
旦那様はダイバーなので、次は是非ダイビングを


P7013061_convert_20190701183741.jpg


素晴らしい海と感激してくださったKさん
素潜りも上手でガンガン潜られておりましたね~


P7013063_convert_20190701183755.jpg


少し南風が強いですが、水中は抜群の透明度で癒されてもらっております


P7013073_convert_20190701184054.jpg


さて夏本番
ケラマブルーが皆様をお待ちしております!!