16:43
昨日の冷たい雨から一変し、本日は快晴で気持ちの良い日となりました
水温はやや低めで22℃ですが、船上に上がると太陽光で暖められます
水中ではウミウシの種類が豊富に観察され、楽しみが倍増しているところではありますが・・・
ククルルからのお知らせになります
国内外での「新型コロナウイルス」感染拡大を受け、沖縄県においても感染拡大警戒地域に入りつつあります。
先日座間味村においても村長から来島自粛要請動画が配信され、また沖縄県知事からは本日(8日)来県自粛要請の発表もありました。
大変心苦しい判断となりますが、沖縄県・座間味村の発令した自粛要請に賛同し、当面5月6日まで休業とさせていただきます。
ご予約していただき楽しみにしてくださった皆様、本当に申し訳ございません。
まだご連絡が付いていない方にも順次お電話させていただきます。
今はじっと我慢して「うつらない・うつさない」を念頭に置き、平穏な日が来ることを祈りたいと思います。
お電話やメール等のお問い合わせは受け付けておりますので何かありましたらお気軽にご連絡ください
皆様のご協力とご理解を賜りますようお願い申し上げます。

水温はやや低めで22℃ですが、船上に上がると太陽光で暖められます

水中ではウミウシの種類が豊富に観察され、楽しみが倍増しているところではありますが・・・

ククルルからのお知らせになります
国内外での「新型コロナウイルス」感染拡大を受け、沖縄県においても感染拡大警戒地域に入りつつあります。
先日座間味村においても村長から来島自粛要請動画が配信され、また沖縄県知事からは本日(8日)来県自粛要請の発表もありました。
大変心苦しい判断となりますが、沖縄県・座間味村の発令した自粛要請に賛同し、当面5月6日まで休業とさせていただきます。
ご予約していただき楽しみにしてくださった皆様、本当に申し訳ございません。
まだご連絡が付いていない方にも順次お電話させていただきます。
今はじっと我慢して「うつらない・うつさない」を念頭に置き、平穏な日が来ることを祈りたいと思います。
お電話やメール等のお問い合わせは受け付けておりますので何かありましたらお気軽にご連絡ください
皆様のご協力とご理解を賜りますようお願い申し上げます。