fc2ブログ


営業再開に向けて、一部条件付きの受け入れ

18:32

まもなく6月ということで色々と準備をしているところではございますが・・・。
5月29日(金)沖縄県知事の定例記者会見で感染拡大防止の観点で県をまたぐ移動自粛について発表がありました。
それに伴い座間味村からも要請がありましたのでご報告させていただきます。

座間味村HP抜粋
6月1日から6月18日までの間、緊急事態宣言が解除されて間もない北海道、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県に加え、感染者が増加傾向にある福岡県を加えた6都道県との間の不要不急の移動については、引き続き自粛していただきますようお願い致します。

当店もこの方針に従い営業再開していきます。
ご不便が多々ありますがご理解ご協力をよろしくお願い致します

営業再開に向けて

13:49

こんにちは
朝方はやや強めの南風で梅雨らしいお天気でしたが、次第に北向きの風になりどんよりと曇っている阿嘉島です
今年はどうやら梅雨明けが早まる予想で、来週からは快晴が続く予定ですがどうなるでしょうか
31日まで阿嘉島の全ダイビングサービスは営業自粛期間になっておりますが、海の保全活動は行っております
もちろん3密を避け、昨日と今日は2隻で出港してきました

6月から営業再開を予定しており、ククルルでも感染予防対策のガイドラインを作成してみました
まだ、ワクチンや治療薬が確立されていない状況ですので、感染予防対策をしっかり行いながらの営業になるかと思います。
皆様にご不便をおかけすることがあるかと思いますがご理解とご協力をよろしくお願い致します


新型コロナウイルスによる休業延長のお知らせ

14:19

ゴールデンウィークがひっそりと終了しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
阿嘉島はこれまでに経験したことがないくらいの閑散とした状態が続いております。
マスクをつけた子供たちがキャッキャと遊んでいる様子だけが和ませてくれるひとときでしょうか。

さて。
5月6日(水)を期限とした緊急事態宣言について、政府は5月4日に対象地域を全国としたまま今月31日まで延長する事が決定されました。
また、沖縄県においても新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う県独自の緊急事態宣言を31日まで延長する方針を発表しました。
ククルルとしても引き続き、政府・県が発令した自粛要請に従い5月31日(日)まで休業する運びとなりました。

みんなが足並みそろえて、やりたいけれどもここはぐっと我慢して。
我慢することが感染リスクを最小限に抑えて、結果最速の終息につながる。

みんなで乗り越えましょう!!