fc2ブログ


そろそろ梅雨明けに

18:53

今年は梅雨入り、梅雨明け共、大幅に遅れており参りましたね・・・
今か今かと梅雨明けを待ちわびておりますが自然は思うようにはなりません
ここ数日、夏至南風(カーチバイ)がきつく南側のスポットは荒れており、ポイント選択が難しくなっておりますが・・・
この感じ、そろそろ梅雨明けしそうなラストカーチバイのような気がしております

今日の1DIVE目の中ほど、大きな雨雲の接近で水中が真っ暗になりびっくりしました(笑)
ほぼナイトダイビング状態でしたがかわいいお魚見つけながら楽しんでいただきました
わりと長くいてくれてるカエルアンコウ
水中が暗めだったので夜と勘違いしたのか、大あくびを連発しておりました
フォト派ダイバーにはうれしい仕草となり、笑わせてもくれましたね


P6280015_convert_20210628184110.jpg


暗い時は暗いなりにマクロ生物で楽しんでいただきました
綺麗なイソギンチャクでいい感じでした


P6280055_convert_20210628184222.jpg


雨雲が過ぎ去った後もお空はどんよりしておりましたが、これぐらいは確保できておりました
水もやや濁りでイマイチなんですが、ゲストさんに『贅沢すぎ』と怒られました(笑)
ありがたいお叱りです


P6280063_convert_20210628184234.jpg


スカシも増えてきてイソバナと良い感じ
あとは梅雨明けを待つだけです


P6280030_convert_20210628184208.jpg


梅雨明けは7月2日or3日になるような気がします