fc2ブログ


燃えたワールドカップ初戦!

17:55

昨夜のワールドカップ初戦のVSドイツ
前半はドイツの猛攻に圧倒されやっぱりか・・・なんてボヤいておりましたが後半の逆転劇
素晴らしいゴールで感動しました
やはり海外組の技術と経験が光っておりました
次回も楽しみ

警戒心が強く撮影が難しいユカタハタ幼魚~若魚ステージ
ひょっこり顔を出したタイミングでパチリ


PB244167_convert_20221124174425.jpg


比較的年中見られるミナミハコフグの幼魚
小さいサイズがやっぱりかわいいですね~


PB244153_convert_20221124174401.jpg

9月の台風でリベンジダイブ中のA田さん
バシバシ撮られてます(笑)


PB244145_convert_20221124175213.jpg


祝200DIVE!!めでたい記念ダイビング!

17:40

今日は珍しく緩い西風で、お天気も抜群
南から少しうねりはあるものの、内海はベタ凪でいい感じでした
リピーターゲストのKさんがめでたく200本を迎えられました
おめでとうございます


PB183958_convert_20221118173616.jpg


そして友人Sちゃん率いるダイビングショップ「スマイラーズ」さん参上です
Sちゃんの奥様はうちの奥さんと幼馴染でございます


GOPR2261_convert_20221118173554.jpg


賑やかに楽しく潜っております
飲み過ぎないでね~(笑)

11月の阿嘉島

22:25

早いもので11月になっちゃいましたね
北寄りの風が続き、冬の訪れを感じる季節になりました
水温は25℃ちょいで、水中はやや冷たさを感じます。フードベストなんかあると良いですね
太陽が出ると水中も明るくケラマらしさを体感できます

小ぶりのコブシメが2個体確認できました
とっても良い子でかなり寄れます


PB063421.jpg


数種類のハナダイが乱舞する中、人気者はフタイロハナゴイ
ライト当ててみるととっても綺麗ですよ~


PB063435_convert_20221106220605.jpg


定番のウミウシはちょこちょこ確認できるようになりましたね


PB063417_convert_20221106220740.jpg


少し大きくなったかな?!
水深12mに定着してくれているハナゴンベ幼魚


PB063397_convert_20221106220452.jpg


さて明日はどこに行きましょうかね~