22:36
強い南風・・・豪雨・・・の日々が続きましたが、ようやく豪雨から解放されました
強風は引き続いておりますが、そろそろ穏やかになってくるのではないでしょうか
とにかく『梅雨明け』がうれしいです
あらゆる記念日の中でも梅雨明け日は上位にランクインしちゃいますね~僕的には
さてFUNダイビングでM子さん、Kさん、Fさん、Nさんの4名様をご案内
海は荒れ模様だったので、島影を選んでゆっくりと潜っていただきました
魚たちは活性が高く、数もどんどん増えてきております
パッチリーフに小魚の群れ、ケラマらしくて素敵です
タイマイ君はダイバーも御構い無しで捕食に夢中
色々な仕草を楽しませてもらい、ゆっくり観察&撮影が出来ましたよ~
少なかったですがツツウミヅタが産卵していました
ミナミハコフグは相変わらず人気者
おちょぼ口がかわいらしいですが、この個体は目つきが悪い?!(笑)
先日は白バージョンを発見しましたが、今回は黄色バージョンです
白よりやや大きめの個体でした
かなり稀な子なのでうれしかったなぁ~
さて明日も張り切ってガイドしますよ~

強風は引き続いておりますが、そろそろ穏やかになってくるのではないでしょうか

とにかく『梅雨明け』がうれしいです


さてFUNダイビングでM子さん、Kさん、Fさん、Nさんの4名様をご案内

海は荒れ模様だったので、島影を選んでゆっくりと潜っていただきました

魚たちは活性が高く、数もどんどん増えてきております

パッチリーフに小魚の群れ、ケラマらしくて素敵です

タイマイ君はダイバーも御構い無しで捕食に夢中

色々な仕草を楽しませてもらい、ゆっくり観察&撮影が出来ましたよ~

少なかったですがツツウミヅタが産卵していました

ミナミハコフグは相変わらず人気者

おちょぼ口がかわいらしいですが、この個体は目つきが悪い?!(笑)
先日は白バージョンを発見しましたが、今回は黄色バージョンです

白よりやや大きめの個体でした

かなり稀な子なのでうれしかったなぁ~

さて明日も張り切ってガイドしますよ~

コメント
コメントの投稿