21:25
猛威を振るった台風10号
慶良間諸島は強風で、海は時化ましたが被害は全くありませんでした
結局、船も上架せずに普段通り係留しダイビングにも出かけておりました
関東・東北地方はとても大変そうで心配です・・・
半端じゃない雨の量ですね
直撃前に帰られた岩手のOご夫妻。
大丈夫だったかな・・・心配です・・・
予定より1日早い去島になりましたが、2日間ダイビングを楽しまれました
北風が強かったので、南側のエリアでゆっくりと楽しんでいただきました
ハートホール
ちょっといびつなハートになっちゃいましたね
よく見かけるミナミハコフグの幼魚
やはり幼魚はかわいいですね~
久しぶりに安室漁礁にも出かけてみました
ず~~~っと見とれて写真はありませんが(笑)チョウチョウコショウダイの幼魚がでてます
かなり多少ですが・・・水温下がりました。
0.2℃ぐらいですかね・・・。

慶良間諸島は強風で、海は時化ましたが被害は全くありませんでした

結局、船も上架せずに普段通り係留しダイビングにも出かけておりました

関東・東北地方はとても大変そうで心配です・・・

半端じゃない雨の量ですね

直撃前に帰られた岩手のOご夫妻。
大丈夫だったかな・・・心配です・・・

予定より1日早い去島になりましたが、2日間ダイビングを楽しまれました

北風が強かったので、南側のエリアでゆっくりと楽しんでいただきました

ハートホール

ちょっといびつなハートになっちゃいましたね

よく見かけるミナミハコフグの幼魚

やはり幼魚はかわいいですね~

久しぶりに安室漁礁にも出かけてみました

ず~~~っと見とれて写真はありませんが(笑)チョウチョウコショウダイの幼魚がでてます

かなり多少ですが・・・水温下がりました。
0.2℃ぐらいですかね・・・。
コメント
コメントの投稿