fc2ブログ


ちょうどいいくらいの水温に!

00:46

台風も無事に通過して、慶良間の海も程よくかき混ぜられました
水温は少し低下し28℃
少しはサンゴの負担も軽減されたでしょうか
次にスタンバイしている熱帯低気圧の動きが心配ですが、しばらくは大丈夫かなぁ~

本日は北寄りの風が吹き少し秋めいてきた感じがします
また南風に戻ると思いますが、やはりぬるい南風が個人的には快適です

一部白化が見られる慶良間ですが、元気なサンゴも健在です
多方面から情報を収集しておりますが、慶良間の場合は白化エリアに偏りがあります
このまま収まってくれると良いのですが・・・



P9224227_convert_20160923002428.jpg



午前中はKさんとマンツーでしたが、午後からNさんとMさんが合流されて3名様のご案内
今日は慶留間港で休憩してみました



P9224230_convert_20160923002442.jpg


Kさんはネチネチ小物派なので(笑)
ネタ探しに集中
いいのみっけ



P9214158_convert_20160923002343.jpg



尻尾をクルンっと巻き付けたタツノハトコ
かわいらしいですね~



P9214170_convert_20160923002359.jpg



イロブダイの幼魚もちょくちょく見られます



P9214156_convert_20160923002317.jpg



晴れ間が出てきたタイミングで洞窟ポイントも行ってきました
水面付近はキビナゴもフィーバーしており、スマガツオが追い回しておりました



P9224218_convert_20160923002414.jpg



さて明日は4回戦
気合い入れて楽しんできま~す



コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks