13:26
ゴールデンウィークも終わり、阿嘉島はひっそりとしております
高速船もドック入りしているので、観光客の皆様も少なめです
水温が少しづつ上がってきているせいか、船底の藻もはえくらがってきました
数日間船は上架して船底を乾かし、パリッとなったら下架して滑走します
昨日は阿嘉・慶留間島の中学生の体験ダイビング実習でした
ボランティアダイバーとして参加してきましたよ~
中学3年生は卒業記念としてサンゴ移植も行います
私の担当は2年生のTくん
1年生の時も担当したのでスムーズにダイビングができました
みんな大きくなるのが速いです
ボランティアダイバーとして快く参加していただいたあか・げるまダイビング協会
今回は7事業所のダイバーさんがお手伝いしてくれました(*ちなみに全部で18事業所です)
教員の入れ替わりで学校の考え方が変わったりで・・・
この授業自体がそろそろって感じになってきましたが・・・
やってみたい子供たちがいる限りは続けていきたいと思っております

高速船もドック入りしているので、観光客の皆様も少なめです

水温が少しづつ上がってきているせいか、船底の藻もはえくらがってきました

数日間船は上架して船底を乾かし、パリッとなったら下架して滑走します

昨日は阿嘉・慶留間島の中学生の体験ダイビング実習でした

ボランティアダイバーとして参加してきましたよ~

中学3年生は卒業記念としてサンゴ移植も行います

私の担当は2年生のTくん

1年生の時も担当したのでスムーズにダイビングができました

みんな大きくなるのが速いです

ボランティアダイバーとして快く参加していただいたあか・げるまダイビング協会

今回は7事業所のダイバーさんがお手伝いしてくれました(*ちなみに全部で18事業所です)
教員の入れ替わりで学校の考え方が変わったりで・・・

この授業自体がそろそろって感じになってきましたが・・・

やってみたい子供たちがいる限りは続けていきたいと思っております

コメント
コメントの投稿