00:40
慶良間諸島 座間味村 阿嘉島(あかじま)からダイブサービス ククルルがお届けする情報ブログです
Author:大柳公也
99年地元の兵庫県を離れダイビングガイドを目指し移住を決意。
沖縄本島で修業したのち阿嘉島にたどり着く。澄み渡る青い水・色とりどりの熱帯魚達、南国の楽園にハートを鷲掴みされ阿嘉島から離れられなくなる。約10年潜水会社に勤務し2010年ダイブサービスククルルを立ち上げる。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
|
08月
|
コメント
えがよう | URL | -
ぽんすぽ~ん!!
すでに現実に戻っております。

こたつに入ってみかんを食べながら、ああ、やはり沖縄は暖かかった・・。
さて、1月1日からめでたい亀さんに出会うことができ、本当に幸先のよい2007年のスタートをきることができました。
あの骨董品カメラで「カメと私たち」キレイに撮ってくれてど~もです。今回も楽しいダイビングでしたよー♪
ありがとうございました^^
それでは「芸の道」もがんばってください
( 22:38 )
KIMIYA | URL | -
ぽんぽんすぽぽん!
ぽんぽんすぽぽん。
KIMIYAです。
昨日、エンタの神様を見ていたら、大好きなアクセルホッパーがでてきました。
よ~く見ると、ネタはイマイチだね・・・。
ダンスとリズムは真似したいっす。。。
また、一緒にもぐりましょうね~。
骨董品カメラは大切です!!
( 00:10 )
コメントの投稿