01:15
連日の好天のおかげで水温はみるみる上がり現在は28.5~29℃ちょい
僕的には最高な水温ではありますが、この時期にしては上がりすぎかなぁ~っと少々心配しております
それにしても蒼い海と空で、毎日気持ちよくダイビングさせていただいております
本日はボートスノーケリングでSさんとOさん、FUNダイビングではOさんとマンツーです
透明度はどこのポイントも安定してきましたね~
30mは見えていたでしょうか
クレバスにはゴシキエビが
海人に見つかっちゃうとすぐに取られちゃうかな・・・
オヤビッチャが産卵している岩場に紛れ込んでいたイソスズメ
珍しく水深5m付近で他のスズメダイたちとまぎれて捕食しておりました
サンゴの隙間には5~6ミリのダルマハゼのおチビちゃん
体はまだスケスケで人間でいうとまだ赤子レベルかな~
しかも度胸満点で全然逃げなかったっす
さて明日はFUNダイビング3名様のご案内です

僕的には最高な水温ではありますが、この時期にしては上がりすぎかなぁ~っと少々心配しております

それにしても蒼い海と空で、毎日気持ちよくダイビングさせていただいております

本日はボートスノーケリングでSさんとOさん、FUNダイビングではOさんとマンツーです

透明度はどこのポイントも安定してきましたね~

30mは見えていたでしょうか

クレバスにはゴシキエビが

海人に見つかっちゃうとすぐに取られちゃうかな・・・

オヤビッチャが産卵している岩場に紛れ込んでいたイソスズメ

珍しく水深5m付近で他のスズメダイたちとまぎれて捕食しておりました

サンゴの隙間には5~6ミリのダルマハゼのおチビちゃん

体はまだスケスケで人間でいうとまだ赤子レベルかな~

しかも度胸満点で全然逃げなかったっす

さて明日はFUNダイビング3名様のご案内です

コメント
コメントの投稿