23:32
昨夜はログ付け後、阿嘉島に降り立って17年記念と称し友人Oさんとプチ祝い
軽く一杯ねっと約束したはずが、やはりいっぱいになってしまい撃沈(笑)
毎年同じことを繰り返しているおっさん二人でございます
朝は爽快に18年目のスタートをきりましたよ~
午前中はFUNダイビングは3名様、ボートスノーケルは5名様のご案内でした
午後からは到着のYさんとNさんご夫妻を迎えてFUNダイビング6名様でご案内
お天気も良いので皆さん自然と笑顔です
クマノミは産卵を繰り返し頑張っております
そろそろハッチしそうな卵です
目玉がはっきりと確認できました
みんなでじっくりとモンツキ君とにらめっこ
個体によってはかなり接近させてくれます
この子の巣穴には卵はなかったですね~
ちょっと色が薄めな?!タテスジハタの若魚
成長ステージが異なる個体を2匹確認できました
午後の潮がいまいちで・・・
プランクトンが多めでちょっとがっくりでした・・・
明日はどんなかなぁ・・・

軽く一杯ねっと約束したはずが、やはりいっぱいになってしまい撃沈(笑)
毎年同じことを繰り返しているおっさん二人でございます

朝は爽快に18年目のスタートをきりましたよ~

午前中はFUNダイビングは3名様、ボートスノーケルは5名様のご案内でした

午後からは到着のYさんとNさんご夫妻を迎えてFUNダイビング6名様でご案内

お天気も良いので皆さん自然と笑顔です

クマノミは産卵を繰り返し頑張っております

そろそろハッチしそうな卵です

目玉がはっきりと確認できました

みんなでじっくりとモンツキ君とにらめっこ

個体によってはかなり接近させてくれます

この子の巣穴には卵はなかったですね~

ちょっと色が薄めな?!タテスジハタの若魚

成長ステージが異なる個体を2匹確認できました

午後の潮がいまいちで・・・

プランクトンが多めでちょっとがっくりでした・・・

明日はどんなかなぁ・・・

コメント
コメントの投稿