18:36
台風6号が過ぎ去り、17日からダイビングを再開しております
今回の台風がもたらした大雨で座間味村のダム貯水率も少し回復したようです
おかげで夜間断水も解除されました
昨日の大阪大地震は大変驚きました
被害が最小限であることを祈っております・・・
引き続き余震等には十分気をつけてくだい。
ケラマ近海は夏至南風(カーチバイ)が強く、やや荒れております
梅雨明けが近いことを示してくれるカーチバイ
できるだけ早めにあけてほしいもんです
曇りの日が続いておりますが、水中はそれなりに明るくていい感じ
ハタンポのチビちゃんが増えはじめましたよ~
セダカギンポの幼魚
近づきすぎないようにそ~っと撮影してみました
定番のウミウシはまだちらほら観察できます
スズメダイの幼魚はあちこちで爆発中
巨大イソコンペイトウガニはまだ健在です
FUNダイビングご参加のNさん、Mさん、Nさん
ボートスノーケルではKさんファミリーがご参加されました
さて、今日はワールドカップで応援します

今回の台風がもたらした大雨で座間味村のダム貯水率も少し回復したようです

おかげで夜間断水も解除されました

昨日の大阪大地震は大変驚きました

被害が最小限であることを祈っております・・・

引き続き余震等には十分気をつけてくだい。
ケラマ近海は夏至南風(カーチバイ)が強く、やや荒れております

梅雨明けが近いことを示してくれるカーチバイ

できるだけ早めにあけてほしいもんです

曇りの日が続いておりますが、水中はそれなりに明るくていい感じ

ハタンポのチビちゃんが増えはじめましたよ~

セダカギンポの幼魚

近づきすぎないようにそ~っと撮影してみました

定番のウミウシはまだちらほら観察できます

スズメダイの幼魚はあちこちで爆発中

巨大イソコンペイトウガニはまだ健在です

FUNダイビングご参加のNさん、Mさん、Nさん

ボートスノーケルではKさんファミリーがご参加されました

さて、今日はワールドカップで応援します

コメント
コメントの投稿