22:53
本日もギラギラしたまぶしい太陽でケラマブルーが映えておりました
やや風は強めですが快適に潜れております
いつの間にか過ぎておりましたが・・・
8月1日に無事にククルル8歳の誕生日を迎えておりました(笑)
皆さまのおかげで潰れることなく営業させていただいております
これからもご贔屓に
今日のゲストさんたち
午後からはHさんも合流して潜っております
FUNダイビングの合間にはボートスノーケルにも出かけております
SさんとKさん
日差しも強くてレーザービームが素敵です
この時期には珍しくムラサキウミコチョウ発見です
7mmほどの小さな個体でした
浅いパッチリーフにはオオメハゼがちらほら
ベニハゼ属の中では撮影しやすい種類のひとつです
何だかよくわからない写真ですが(笑)
タツウミヤッコの幼魚が写っております
沖縄本島で潜りこんでいるHさんが見つけてくれました
ナイスです
さて明日はどんな出会いがあるのかな~

やや風は強めですが快適に潜れております

いつの間にか過ぎておりましたが・・・

8月1日に無事にククルル8歳の誕生日を迎えておりました(笑)
皆さまのおかげで潰れることなく営業させていただいております

これからもご贔屓に

今日のゲストさんたち

午後からはHさんも合流して潜っております

FUNダイビングの合間にはボートスノーケルにも出かけております

SさんとKさん

日差しも強くてレーザービームが素敵です

この時期には珍しくムラサキウミコチョウ発見です

7mmほどの小さな個体でした

浅いパッチリーフにはオオメハゼがちらほら

ベニハゼ属の中では撮影しやすい種類のひとつです

何だかよくわからない写真ですが(笑)
タツウミヤッコの幼魚が写っております

沖縄本島で潜りこんでいるHさんが見つけてくれました

ナイスです

さて明日はどんな出会いがあるのかな~

コメント
コメントの投稿