10:40
夕方になると小学校低学年のちびっ子たちが外でにぎわって遊んでおります
集落に響き渡る声は「か~ってうれしいはないちもんめ~あのこがほしい~このこがほしい~・・・・・」
令和になっても昭和の遊びが引き継がれているなんて・・・何だか不思議な気持ちにさせられました(笑)
まだ昭和の匂いがかすかに残る島のちびっ子、見ていて面白いです
早くも11月も後半戦になりました
北寄りの風が安定して吹く季節になりましたね
水温も少し下がり24℃後半、フードベストがあると快適に潜れます
安全停止中に観察できたウミテング
慶良間ではあまりお目にかかれない珍種なのでうれしい出会いでした
タカセ貝に身を潜め、ひょっこり顔を出していたエリグロギンポ
個人的にはこんなシーンが好きだなぁ・・・
こっちはひょっこりなハダカハオコゼ
サンゴの隙間にいたので今回は脇役程度
指示棒で無理やり出したりするのはNGですよ~
目の上の黒ラインが、眉毛に見えて仕方ない・・・(笑)
サンゴテッポウエビはこち亀の両さんばりの太眉なのである
10月29日、ついに100本に達したF本ママ
めちゃめちゃ仲が良いご夫婦で、水中でもお互いに気になってキョロキョロ確認しあうナイスなバディです
また来年お待ちしてま~す

集落に響き渡る声は「か~ってうれしいはないちもんめ~あのこがほしい~このこがほしい~・・・・・」

令和になっても昭和の遊びが引き継がれているなんて・・・何だか不思議な気持ちにさせられました(笑)
まだ昭和の匂いがかすかに残る島のちびっ子、見ていて面白いです

早くも11月も後半戦になりました

北寄りの風が安定して吹く季節になりましたね

水温も少し下がり24℃後半、フードベストがあると快適に潜れます

安全停止中に観察できたウミテング

慶良間ではあまりお目にかかれない珍種なのでうれしい出会いでした

タカセ貝に身を潜め、ひょっこり顔を出していたエリグロギンポ

個人的にはこんなシーンが好きだなぁ・・・

こっちはひょっこりなハダカハオコゼ

サンゴの隙間にいたので今回は脇役程度

指示棒で無理やり出したりするのはNGですよ~

目の上の黒ラインが、眉毛に見えて仕方ない・・・(笑)
サンゴテッポウエビはこち亀の両さんばりの太眉なのである

10月29日、ついに100本に達したF本ママ

めちゃめちゃ仲が良いご夫婦で、水中でもお互いに気になってキョロキョロ確認しあうナイスなバディです

また来年お待ちしてま~す

コメント
コメントの投稿