fc2ブログ


何だか色々とありすぎて・・・

20:48

線状降水帯による豪雨と災害・・・歯止めが利かない新型コロナ・・・迫ってくる熱低・・・
HAPPYなニュースがなかなか聞こえてこない状況ですね

そんな中ではありますが、前もってしっかり計画し万全の対策で遊びに来てくれるゲストの皆様と
毎日楽しくダイビングさせて頂いております
ケラマの水中はほんと平和ですよ


2021820_convert_20210820203152.jpg


座間味村でも現在までに20名の陽性者が出ております
気のゆるみが無いように可能な限り対策をしてお客様には楽しんでほしいもんです

私たちスタッフ&子供達も島内でPCR検査できる毎週水曜日には検査を受け陰性確認をしております。
引き続きゲストの皆様には安心してマリンメニューに参加していただけるように対策していきます。
お客様同士の不安や心配を少しでも解消する為に、ご面倒ではありますが下記のお願いをさせて頂くことになりました。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う当店ご利用の皆様へのお願い

新型コロナウイルス感染拡大が続いており、阿嘉島においても陽性者の確認が増えてきております。
これまでもご利用いただいている皆様には感染症対策の徹底をお願いしてきておりましたが、当面、ご利用の際は「72時間以内のPCR検査、もしくは抗原検査の実施」を必須にさせて頂くことになりました。
尚、市販されている簡易検査キットでの陰性は不可とさせていただき、陰性証明がなければ当店のご利用はお断りさせて頂く運びとなりました。ご利用のお客様におかれましては、大変ご面倒をおかけいたしますがご理解のほどお願いいたします。
現在、沖縄便の航空便では羽田・成田・中部・関空・伊丹・福岡の各空港において国の補助により無料でPCR検査等が受けられます。 また各空港において受けることができない場合には、那覇空港での検査の他、県内において検査可能な機関が複数ありますのでそちらも参考にしてください。


沖縄県内PCR検査機関一覧


大変ご面倒なお願いで申し訳ありません・・・m(__)m
お互いの安心・安全を可能な限り確保して楽しめるようにご理解の程よろしくお願い致します


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks