09:56
慶良間諸島 座間味村 阿嘉島(あかじま)からダイブサービス ククルルがお届けする情報ブログです
Author:大柳公也
99年地元の兵庫県を離れダイビングガイドを目指し移住を決意。
沖縄本島で修業したのち阿嘉島にたどり着く。澄み渡る青い水・色とりどりの熱帯魚達、南国の楽園にハートを鷲掴みされ阿嘉島から離れられなくなる。約10年潜水会社に勤務し2010年ダイブサービスククルルを立ち上げる。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
|
08月
|
コメント
HIDE | URL | -
台風4号が北上中
台風4号はすごい勢力ですね。なお成長中とか・・・
今はただ嵐が過ぎ去るのを待つしかありませんな~
そっちは停電中みたいですが、復旧したら状況を教えてね。
明日からは九州、四国を初め本土が危なくなるよ~他人事じゃないな。
( 12:26 )
くの | URL | -
本土決戦
いやー、4号見事に直撃でしたね。台風の目の独特の雰囲気は個人的には好きなのですが、停電をはじめ被害も甚大なようですね。皆様のご無事を心よりお祈りいたします。
私は、先方からこちらにいらっしゃるようなので、この度の台風4号とは本土でまみえることといたしました。ま、勝てないとは思いますが・・祝杯は次の機会ということでよろしくお願いします。
( 21:51 )
トモコ | URL | -
台風
こんにちは~。
日本の情報全く見ていなかったら、大変な事になっていました。台風4号けっこう大きかったようですね(って未だにどれだけ大きかったか知らないのですが)。その後に中越地方で地震もあったのですよね?!
アメリカンのお客さんからこの事聞きました・・・。
慶良間もいよいよ忙しくなってきたのでしょうね、夏休みですもんね!!
こちらはやっと水温が少しずつ上がってきて(ってもまだ22℃くらいですが)、透明度もちょっと上がって(っても10mくらい)きました。いよいよこちらもシーズン間近です。
お互い忙しくなりますが頑張りましょうね!!
( 09:48 )
KIMIYA | URL | -
トモコさん>
すごかったよ~4号は。。。
久しぶりに猛烈な台風を味わいました。
こっちは連日ピーカンです。
水温がどんどん上がってきて、水がぬるいっす。。。
トモちゃんも体に気をつけてがんばってね~!!
kakurekumano3さん>
こんにちは~。
少し独り立ちできたような気分です。
こつこつがんばりたいと思いますぅ。
すえさん>
もう影のように真っ黒です。
皮膚は泣いているのかなぁ。。。
ちょい心配です。
プーさん>
こんにちは!!
ウフタマは7年ぶりにオープンになりました。
ただここも、北浜と同じようにルールがあります。
なかなか、リクエスト通りにいかないこともあるのでご理解を。。。
もう少しですね~!!
お待ちしてますよん!!!
( 17:16 )
コメントの投稿