fc2ブログ


REDSTRIPE!!

22:47

『スジハナダイ』




久しぶりに確認できた魚でございます。
なんとも言えないっすよねぇ~この赤いライン。。。
周りの魚達より、ひときわ目立つハナダイであります。
ただ、ち~~っと深いですけど。。。
自分の中での。。。
『慶良間で観察できるハナダイTOPファイブ』にランクインします。
好きなんですよ・・・スジハナダイ・・・。

こんばんは。
毎年恒例の行事『座間味村ナイター野球祭り』がようやく幕を閉じました。
決勝戦は、座間味の『島人(しまんちゅ)』VS阿嘉島の『白鯨(はくげい)』となりました。
自分が在籍する阿嘉島青年会(あかんちゅ)と同ブロックの2チームでした。
今年のBブロックはレベルが高かったということにしておきましょう。
ちなみに『あかんちゅ』は2戦2敗で予選敗退。。。情けない。。。
優勝は座間味の『島人』だったそうです。

閉会式が終わると『白鯨』チームのメンバーからお電話が。
『きみやさぁ~ホームラン賞でとったよ~』っと。。。
なんと。
大柳公也やりました。大会第一号のホームラン賞を頂いちゃいました!(ラッキー)
まぐれで打てたホームランでしたがうれしいですね。
バリー・ボンズになった気分でダイヤモンドをゆっくりと走っちゃいましたよ。。。ヘヘヘ。。。


コメント

  1. kakurekumano3 | URL | -

    海に陸に・・・

    海に陸に遊んでいますねえ。v-221

    いや、潜りはお仕事なんでしょうけど、しっかり楽しんでいるような・・・綺麗な、はたまた可愛い海中生物さん達の写真i-68がとても楽しみです。

    伊豆は水温が20度と随分寒くなってきたけど、透明度が良くなって、ウミウシの季節にもなって、それなりに楽しいですv-344

  2. KIMIYA | URL | -

    ご無沙汰です!

    kakurekumano3さん>
    ご無沙汰です。
    元気してますかい??
    昨日は、からは~い宅でプチ忘年会をして、へべれけになりました・・・。
    これからどんどん寒くなってきますが、風邪を引かないように!

    AKIさん>
    どうもです。
    ひとつの被写体をじっくり観察し、相手のしぐさや性格を読み取るのも綺麗な写真を撮るためのコツです。
    いろいろな種類の生物をたくさん撮るのも良いですが、『撮る』ことに慣れてきたら、ターゲットを絞り、たくさんの表情(しぐさ)とおもしろい構図を考えながら撮影すると、一味違った絵ができるでしょう。
    一枚の写真から、撮影者の気持ちがにじみ出てくる写真を撮りたいものですね。

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks