fc2ブログ


久しぶりのホエール船長。

23:10

『バブルコーラルシュリンプ』

20080310_222655663.jpg


去年の夏、かなり痛々しい姿だったミズタマサンゴが元通りに復活しています。
ダイバーが少ない時期になると復活する・・・。もしや。。。
触ったり、ツンツンしているダイバーを見つけたときには『ダメダメサイン』で注意しましょう。

このミズタマサンゴ。ソフトコーラルっぽく見えますが、実はハードコーラル(イシサンゴ)であります。
同じ科でナガレハナサンゴとかもそうですね。
このミズタマサンゴに、エビやハゼがついていると、ついつい手招きして紹介してしまいます。
昼間はぶどうの房のようですが、夜は縮んで触手を伸ばし捕食します。

今日は一日『ホエールウォチング』船長でした。
午前中は穏やかでなんら問題なかったのですが、午後は荒れてきましたよ。
協会の情報もなく出航したので、かなりのプレッシャーでしたが。。。なんとか発見でき楽しんでもらいました。

20080310_222723593.jpg


何度見てもいいもんですね。。。
ホエール船長、2年ぶりぐらい?!だったのでぐったり疲れました。。。
おやしゅみなさい。。。


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks