00:01
慶良間諸島 座間味村 阿嘉島(あかじま)からダイブサービス ククルルがお届けする情報ブログです
Author:大柳公也
99年地元の兵庫県を離れダイビングガイドを目指し移住を決意。
沖縄本島で修業したのち阿嘉島にたどり着く。澄み渡る青い水・色とりどりの熱帯魚達、南国の楽園にハートを鷲掴みされ阿嘉島から離れられなくなる。約10年潜水会社に勤務し2010年ダイブサービスククルルを立ち上げる。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
|
08月
|
コメント
ゆうこねぇ | URL | -
舞鶴へ
行ってきました!
冠島でもちっちゃなアジの群れが出ていて、思わず水中でニヤけてしまいました・・・。
幼魚ってどうしてあんなに可愛いんでしょうね。
それにしても、メタボ!?
KIMIYAくんが??
それって幸せ太りじゃ???(笑)
( 15:42 )
KIMIYA | URL | -
ゆうこねぇさん>
こんばんは!
『幸せ太り』の方が響きが良いのでそうします(笑)
アジの群れ~いいなぁ~。
慶良間で群れって少ないので、結構あこがれちゃいます。
けど、今はデバスズメのちびがたくさん群れているのはきれいですよ。
( 23:22 )
AKI | URL | oely/y8c
お久しぶりです

いいなぁ~潜れるって!
メタボ気になりだしましたか???
気づいた時は遅いからね
また阿嘉島行き予定してます
( 23:55 [Edit] )
KIMIYA | URL | -
AKIさん>
今の阿嘉島は最高のコンディションです。
熱帯低気圧の発生が気になるところですが・・・。
メタボ・・・やはり恐ろしいです(笑)
( 00:17 )
コメントの投稿