fc2ブログ


そろそろ熱低発生か?

00:13

shikou.jpg


ベタ凪が続き7月は順調な滑り出し。
ポイントの幅も広がり、潮さえ合えばどこにでも行けちゃうコンディションです。
しかし、気になる情報が飛び交っています。。。

『フィリピンの東の海上には発達した雲の塊が見られます。この海域は海面水温が30度前後と高く、数日中に熱帯低気圧が発生する可能性があります』

やはりやつは発生し、影響をもたらすのでしょうか。おそろしや。。。

『愛称 コガメラ』(コガネヤッコ×ナメラヤッコ)
現在、久場島に1個体と内海に1個体確認しております。
常にナメラヤッコと仲良く動き回っております。

コガメラ



先月下旬から行われている『阿嘉島新港』の工事

hunaageba.jpg


どんなものが出来上がるのかわかりましぇん。。。
何もこんな忙しい時に追い出してくれなくてもいいのになぁ・・・。参りましたよ。。。
本当に必要なものなんだろうか・・・。




コメント

  1. Coo | URL | JalddpaA

    へえ!!

    港の大工事が始まっていたんだ。
    今のままで良かったんじゃないの?

    それはともかく、ショップのブログを見ていると、みんな真っ黒だよね。(笑)
    すごいねえ。。

    先週の金曜日にいでっちと真栄田岬を潜ってきました。
    楽しかったです。

    いずれにしても夏本番、仕事頑張ってください。

  2. KIMIYA | URL | -

    Cooさん>
    ども~こんばんは!
    確かにみんな真っ黒っす。。。
    井出っちと真栄田岬。いいっすね~。
    僕も久しぶりに潜ってみたいなぁ・・・。
    明日から井出っちは那覇店でガイドのようです(笑)

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks