00:21
慶良間諸島 座間味村 阿嘉島(あかじま)からダイブサービス ククルルがお届けする情報ブログです
Author:大柳公也
99年地元の兵庫県を離れダイビングガイドを目指し移住を決意。
沖縄本島で修業したのち阿嘉島にたどり着く。澄み渡る青い水・色とりどりの熱帯魚達、南国の楽園にハートを鷲掴みされ阿嘉島から離れられなくなる。約10年潜水会社に勤務し2010年ダイブサービスククルルを立ち上げる。
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
|
08月
|
コメント
DAI | URL | -
初めて書き込みます~
恒例の合宿に参加します、また1週間よろしくお願いします~~www
( 00:38 )
山嫁 | URL | -
質問なんですが…
こんにちは(^O^)
』って突然言ってたんで気になったんですけど…
ま、うちの父親は健康だし体力もあるし、怖がりはしないと思うケド…。
なんか親子で出来たら嬉しい


夏ですね~
毎日暑い(;´д`)
おまけにジメジメ…;
あの
先日私に『お父さん今度Divingの免許取る
58歳で取る方います
なんか、大丈夫なのかなぁとか変な心配しちゃって
私が一緒に行けたらいぃけど、なんせ10月辺りに取りたいみたいで…私は産みたてほやほやだから…行けないし。姉も仕事だし…
でも、父親が姉に『お父さんがライセンス取ったら一緒にDivingしようね』って言ったみたい
でも、前に何歳以上で取る場合医師の許可がいるみたなのを見たような…
どんなもんなんでしょ~か
( 18:59 )
KIMIYA | URL | -
DAIさん>
ご無沙汰です!!
元気でしたか~?
恒例の合宿、お待ちしております。
楽しくワイワイやりましょ~(笑)
山嫁さん>
こんちは~。
出来立てホヤホヤの赤ちゃんっすかぁ~。
旦那さんは赤ちゃん言葉使ってたりして(笑)
親子でダイビングは素敵なことですね~。
40歳以上から医師の診断書が必要になります。
58歳でとられる方も全然いますよ!!
まだまだ大丈夫っす!!
( 20:14 )
山嫁 | URL | -
なるほど_alt_str_i_F9A0.gif_ありがと~_alt_str_i_F99F.gif_
40歳から診断書が必要なんですね
)
返事した
』と今から夫婦で親バカ全開です(笑)


伝えておきま~す
さっき…旦那が、そういえば習った気がするなぁとつぶやいてマシタ;(なら先に教えろ~
赤ちゃん…出来立てホヤホヤってなんだか…(∀ ̄〃)
産・み・た・て・ホヤホヤですョ(*´艸`)
旦那はさすがにまだ?赤ちゃん言葉はつかいませぇん(σ≧∀≦)ノ〃
…が、なんか会社の人に臍の緒伝って声が赤ちゃんに伝わると聞いたらしく、一生懸命へそに向かって話しかけてくれてます
動くと『お
産んだら次の夏前にはDiving行きたいんですが、阿嘉島のベビーシッターサービス休業してるって前にホームページで見たんですが…今はやってますか
( 00:36 )
KIMIYA | URL | -
山嫁さん>
こんばんは~。
ベビーシッターは今もやっておりますよ~。
2歳からであればお受けできるようです。
へそに向かってかぁ(笑)面白そうねぇ~。
( 00:09 )
コメントの投稿