fc2ブログ


見送ったはずのあの子やこの子

19:02

トウアカクマノミ

夏の忙しい時期も徐々に終盤戦を向かえ、北風が吹き始める季節が迫っております
この時期は島を去っていくスタッフも多く、悲しい別れの季節でもあります
アルバイトのスタッフや季節契約のスタッフは次の新天地へ旅立つわけです
これまで何十人と見送ってきましたが、やはり別れは寂しいもんですね。。。
しかしここ最近は、見送ったはずのあの子やこの子がまた島を歩いている姿をよく目にします。
やはり阿嘉島が恋しくなり癒されに来るのでしょうねぇ~。
そんな病に?!罹っている元スタッフ・・・。(よく現れる二人・・・えんぴと山ちゃん)

DSCF1261.jpg

さて、今日からアドバンス講習。(これもまたかなり久しぶりです)
マンツーマンでじっくりとダイビングしてきました
オープンウォーターライセンスは海外で取得したKさん。
ビーチダイビングを経験したことがな~いっということで、本日は『真謝』で初ビーチダイビングを経験

DSCF1278.jpg

DSCF1263.jpg

少々お疲れのようでしたが、ビーチダイブの流れをマスターできたみたいです
明日はボートでディープダイビングを楽しみます


コメント

  1. かわぐち(妻) | URL | 35NatSWI

    来とったんですか!

    うぉう!
    ここで山下さん&遠藤さんに会えるとはv-405
    阿嘉島来ていたんですね~!
    相変わらず、元気そうで何よりv-344
    でも、よく現れるって事は
    本島行ってもやっぱり阿嘉から離れられないのかな?v-410
    ある意味出稼ぎ?i-229
    そうそう、山下さんに何回かメール送ったんですが、全然返事が無く・・・
    届いていないのかな?
    忙しくて返事打ててないだけだったらいいんだけどv-356
    もしまだ阿嘉にいて、
    私のメールが届いていないようだったら、引越した事伝えてくださいv-421

    私達にとっても、馴染みのスタッフがいなくなってしまうのは、とても寂しい事ですv-406
    私達でさえそうなんだから、
    ずっと共に過ごしていたスタッフ同士はもっと寂しいですよね。
    誰かがいなくなる、
    何かがなくなるって話を聞く度に、
    そこに行けば必ずその人がいる、
    いつもある所に必ずそれがあるって事は、
    結構大事で、とても安心できる事ことなんだな~と思います。
    ・・よく考えたら、すごい自分本位かなv-356
    でも、阿嘉にいる人もあの海も、
    変わらずそこに居て、そこにあってくれると、
    とてもありがたいな~v-398

    二人がまだ島にいらっしゃるようでしたら、よろしくお伝え下さいね~v-411

  2. KIMIYA | URL | -

    >かわぐち(妻)さん
    こんばんは~。
    えんぴと山ちゃんはいつもどおり元気でした(笑)
    二人ともすでに那覇に帰ってしまったので、山ちゃんには伝えておきますね~。
    確かにおっしゃる通りで、顔なじみのスタッフが居なくなるとさみしいですよね・・・。
    自分と嫁はずっといるので嫌がらずに来てくださいよ~(笑)

  3. やま | URL | K9Etiidg

    >かわぐち(妻)さん
    こんにちは!ご無沙汰しております。
    写真の通り、すっかり都会の女になりました・・・。
    でもこうして阿嘉島を通してたくさんの人といまだにつながっていることをひしひしと感じます。
    確かにここに行けばこの人がいる!と思うと安心して島に帰ることができますね。
    今は阿嘉島ゲストの気持ちがよ~くわかります。

    メール、会社のですか?携帯?どちらにもなぜか届いてないです・・・。
    なんでだろ~??どちらも変えていないのですが。
    今度新生活の近況を聞かせてください。
    かわぐち(夫)さんにもよろしくお伝えくださいね。








  4. KIMIYA | URL | -

    >やまさん
    おっ、山ちゃん!!
    初のコメントありがとうっていうか、かわぐち(妻)さんへのお返事ね(笑)
    いつもお買い物やお願い事をありがとね~またいつでもおいでよ~。

  5. かわぐち(妻) | URL | -

    >山下さん
    お久しぶりっ!連絡取れてよかった~v-407
    やっぱりメール届いてなかったんだ。
    あの山下さんが何の応答もないなんてめずらしいな~と思っていたんだけど、
    本島に移って忙しくてメール打てないのかなとも思って・・・
    メールは携帯の方へ送っていたんだけど、メアド変えたりしたかな?
    会社のアドレスは、実は知らないんだよねv-356
    でも多分名前を変えるだけでいいのかな?
    ちょっとTryしてみますv-91
    もし連休明けても届いていなかったら、
    引越ハガキ(もう少ししたら出すんだけどi-229)にメアド書いておくので、連絡くださいっv-421

    >大柳さん
    連絡、ありがとうございました~v-363
    めっちゃ感謝ですっv-398
    嬉しい言葉ももらえたし・・・v-344
    大柳家がずっと居てくれるなら、
    私達も安心してずっと阿嘉島に行けるな~v-407
    私達が嫌がることなんて無いけど、
    逆に大柳家に嫌がられたらどうしよう・・・i-202
    粗相の無いように、お行儀良くしますねi-229
    夫婦共々これからもよろしくお願いしますv-344
    奥様にもよろしくお伝え下さ~いv-410

    しかし、大柳さんの撮った海、キレイですね~v-353
    あ~、ニシバマ行きたい・・・v-406
    ピグミーシードラゴンならぬ、ピグミーシーホースもすごいっ
    あんなちっさいの、よく見つけますね~v-405
    さすが。感動!!
    いつか是非ともお目にかかりたいものですv-28
    8月に行って、しばらく行けない~なんて言っておきながら、
    もーーーーーーーーしかしたら
    11月に行っちゃうかもかもv-521
    あくまでも「かも」・・・です
    というか、私の願望かなi-229

  6. KIMIYA | URL | -

    >かわぐち(妻)さん
    山ちゃんにはかわぐちさんのメアドを念のために伝えておきました。
    写真は勝手にカメラが撮ってくれるので(笑)きれいに撮れます。最近のカメラはホントよく撮れますね。
    11月、来ちゃってください(笑)
    そん時は、ヨナミネ行きましょね(リベンジさせてください)

  7. かわぐち(妻) | URL | -

    メアドのご連絡までして頂いてすみません、ありがとうございましたv-407
    お陰さまで無事連絡が取れました!
    このブログに山下さんが載っていなかったら、一生連絡取れなかったかも・・・i-198
    て事はなかったかもしれないですがv-356
    連絡が取れるきっかけになりましたv-344
    ほんと、ありがとうございましたv-407

    そういえば大柳さんのカメラ、新調したんでしたっけ?
    (大柳嫁情報によると)
    今度見せてくださいね!
    (古いカメラ一式、高価(ほんとか?)買取いたします byかわぐち夫)
    11月行ける事になったら、すぐ連絡しますね♪
    ヨナミネリベンジ果たしましょ~v-354

  8. KIMIYA | URL | -

    >かわぐち(妻)さん
    こんばんは。
    山ちゃんと連絡取れたみたいでよかったっす。

    以前使っていたコンデジのハウジングの調子が良くなくて新調しました。
    これまではオリンパスのミューでしたが、今回はフジにしてみました。
    かなり小さくてガイド中はポッケに入れてます。
    新しいモデルではないので値段もお手ごろでした。

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks