00:15
昨日からスタートしたアドバンス講習もアッという間に今日で終了しました。
無事に潜り終えログ付けも盛り上がりました。
NAUIのアドバンスコースは、2日間で4本のスケジュール。
以前必須であった『ナイトダイビング』はオプションとなりコース基準が変更になりました。
器材は自己器材でなくても参加できるようになり、受講条件の幅も広がりましたよ。
今日のメニューは、ディープとフォト。
昨日、ディープダイビングの基礎知識とリスクなどを学科で勉強してもらいました。
深場を楽しむ為には、安全に対する知識が備わってなければいけませぬ。
綿密な潜水計画をたてて、いざディープダイビング
水中での色の変化や体積の変化を実感しながら深場の生物にもロックオン。
『アカネハゼ』
アカネ色の体色は何とも美しく、ハゼ好きダイバーのハートは鷲掴みされちゃいます


写真撮影が大好きなKさんは水中でも撮りまくりです。大容量のメモリーもフル活用したみたいです。
たくさん魚を撮影してもらいましたが、特に気になったのは『糸くずみたいな魚・・・』
『ヨウジウオ科の一種(愛称:ピグミーシードラゴン)』


正式和名はまだ付いていないようですが、愛称で親しまれているみたいです。
いまんとこ2個体確認しています。


講習を受講されたKさんとお友達のMさん。
2日間ありがとうございました~また遊びに来てね~
無事に潜り終えログ付けも盛り上がりました。
NAUIのアドバンスコースは、2日間で4本のスケジュール。
以前必須であった『ナイトダイビング』はオプションとなりコース基準が変更になりました。
器材は自己器材でなくても参加できるようになり、受講条件の幅も広がりましたよ。
今日のメニューは、ディープとフォト。
昨日、ディープダイビングの基礎知識とリスクなどを学科で勉強してもらいました。
深場を楽しむ為には、安全に対する知識が備わってなければいけませぬ。
綿密な潜水計画をたてて、いざディープダイビング
水中での色の変化や体積の変化を実感しながら深場の生物にもロックオン。
『アカネハゼ』
アカネ色の体色は何とも美しく、ハゼ好きダイバーのハートは鷲掴みされちゃいます


写真撮影が大好きなKさんは水中でも撮りまくりです。大容量のメモリーもフル活用したみたいです。
たくさん魚を撮影してもらいましたが、特に気になったのは『糸くずみたいな魚・・・』
『ヨウジウオ科の一種(愛称:ピグミーシードラゴン)』


正式和名はまだ付いていないようですが、愛称で親しまれているみたいです。
いまんとこ2個体確認しています。


講習を受講されたKさんとお友達のMさん。
2日間ありがとうございました~また遊びに来てね~
コメント
MAI | URL | -
お世話になりました★
先日は本当にお世話になりました
すごく楽しかったです★
また絶対遊びにいきまぁす♪
そのときまでにはMyカメラが欲しいな
ピクミーシードラゴン2固体(?)ばっちり取れてますねww
( 00:19 )
KIMIYA | URL | -
>MAIさん
こんにちは~。
無事に旅も終了したようですね~。
楽しんでもらえたようで、うれしく思います。
また是非、島に遊びに来てくださいね。
Mさんにもよろしくお伝えください。
あっ、ライセンスの証明写真送ってくれたぁ???
( 11:13 )
コメントの投稿